過去ログ倉庫
324392☆ああ 2025/03/02 19:54 (iOS17.7)
次はアウェイ沼津か
勝てる気がしない
324391☆他サポ 2025/03/02 19:54 (iOS18.3)
珍百景見ました!
栃木市の高校生の活動いいですね!
324390☆あああ 2025/03/02 19:53 (Android)
男性
優勝目指して応援してたのに スーパーがっかり!ここから1つも負けなしで頑張ってほしい!
324389☆あかさ 2025/03/02 19:53 (iOS18.3.1)
>>324387
はあ???
324388☆あかさ 2025/03/02 19:52 (iOS18.3.1)
敗因はラファエル!目の前でよく見たわ!あんなのDFじゃあないよ💢何で出すかな?去年と同じ欠点!成長無し。せっかく棚橋が入って前の方が良くなったのに何なんだ!
324387☆ああ 2025/03/02 19:51 (iOS18.2.1)
諸悪の根源である強化部長が変わらないのは何故?
社長は成り手がいないから百歩譲って仕方ないにしても
324386☆ああ 2025/03/02 19:45 (iOS17.7)
前半5分良くて
あとの85分は悪かったな
324385☆ああ 2025/03/02 19:45 (iOS18.3.1)
男性 29歳
>>324383
試合中監督めちゃくちゃ怒鳴ってるけどな
324384☆ああ 2025/03/02 19:44 (iOS18.3.1)
男性 29歳
現地で観て、映像見返したけどそこまで悪くわないのかな
ボールを持とうとする意識は見えたし、ビルドアップから前進する回数も増えたし
あとは
スズヤスさんのインタビューでもコバさんしっかり、課題を解像度高く話してたから、少し我慢かもしれない
324383☆ああ 2025/03/02 19:43 (iOS18.3.1)
監督のコメントをスズヤスさんの記事で読んでみて、前からそうだったが、解説者目線でのコメントだなぁ、と思った。
なんだか第三者目線で、当事者感覚が薄いんだよ。
今日みたいな試合してたら、清水の秋葉監督なら、最低な試合だ、と言っていただろう。
感情論すぎるのは良くないのは重々承知してるが、チームの熱量不足は監督から起因しているのではないか、と改めて感じてしまった。
10試合で勝率5割を割るようなら即解任すべき。
次は鬼軍曹タイプの監督で良いと思う。
324382☆ああ 2025/03/02 19:43 (Android)
イクオさんに社長として戻ってきてもらおう
324381☆ああ 2025/03/02 19:42 (iOS18.3.1)
勇気を出して前進出来ない、無駄なバックパスが多いDF、複数人でボールに行ってパス出し出来ない落ち着かないMF、ゴール前でパスを選択する保持出来ないFWじゃあね。
324380☆ああ 2025/03/02 19:41 (iOS18.3.1)
栃木の現体制ってアカデミーダイレクターがいるのに、その上ならスポーツダイレクターで山口慶氏が残ってるんだね
すごいな
324379☆ああ 2025/03/02 19:41 (iOS18.3.1)
J
F
L
324378☆ああ 2025/03/02 19:41 (iOS17.6.1)
>>324360
小堀は途中出場の方が良い印象。
棚橋は先発が良いな。
↩TOPに戻る