過去ログ倉庫
325078☆ああ 2025/03/05 15:48 (iOS18.3.1)
水戸はプレーオフ行くチームでは無いのに降格しないで下位にずっといるのもある意味凄い
325077☆ああ 2025/03/05 15:47 (iOS18.3.1)
この板ある意味盛り上がってんな
325076☆ああ 2025/03/05 15:46 (iOS17.7)
確かにそこが水戸が生き残り続ける理由だよな
J2上位に行けてないから彼らからしたら満足してないんだろうけど
群馬も今年はなんか良いらしいし
シティもご存知の通り
栃木SCマジやばいぞ
325075☆ああ 2025/03/05 15:41 (Android)
近年は水戸やいわきと競合したら勝てないって言われてる。同じリーグだとしてもね。差はあるよ
325074☆ああ 2025/03/05 15:34 (iOS18.3.1)
水戸は選手見つけてくるのもうまいんだけど、監督を見つけてくるのもうまい
今、岡山の監督してる木山さんは水戸が見つけてきたんじゃなかったかな
325073☆ああ 2025/03/05 15:23 (iOS18.3.1)
>>325070
わかる。あの選手何年にいたとか思い出すのも曖昧になってきてるし
325072☆ああ 2025/03/05 15:20 (iOS18.3.1)
まだ菅原が悪いという訳でもない。
325071☆ああ 2025/03/05 15:18 (iOS17.7)
宮崎だけは残って欲しかったな
325070☆ああ 2025/03/05 15:18 (Android)
>>325034
もうここ数年、顔と名前と背番号が一致しないよ
コロナ禍は仕方ないとして練習見学に制限設けてから尚更
325069☆ああ 2025/03/05 15:16 (iOS18.3.1)
>>325067
良い選手を見つけてくるのが昔からうまいよね
325068☆ああ 2025/03/05 15:10 (iOS18.3.1)
>>325060
目先の勝負だけ見たらそうなんだけど、すでに圧倒的に負けてしまってるんだよ。
選手が良いパフォーマンスできる環境面
ヨニッチクラスを呼び、SCと金の面でも負けないという森の引き抜き移籍で金銭面アピール
それらを興味がない人達にも広める発信力
とんでもない事になってるからこそ、俺らだけが絶対に昇格しなくちゃいけない一年なんだよ
それを逃したらもう勝てるものがなくなる
325067☆ああ 2025/03/05 15:05 (iOS18.3.1)
水戸はレンタル多いのによーやっとる
325066☆ああ 2025/03/05 14:52 (Android)
今のまま続けても直ぐに勝てる強いチームにはならない
325065☆ああ 2025/03/05 14:47 (iOS18.3.1)
俺は既に気持ちを切り替えて
来季に向けてJFLの情報収集を始めている
325064☆ああ 2025/03/05 14:45 (iOS18.3.1)
>>325062
そしたらレンタルが多いは理由にならないでしょうがw 戦力を残せなかった、とってきた選手の質、とってきた選手を活かせない監督
どれもフロントの責任だよ!今いる選手が悪いわけではない
↩TOPに戻る