過去ログ倉庫
326740☆あああ 2025/03/11 23:56 (iOS18.3.1)
例えば富山の社長が来て、大きく変わることできるのか
返信超いいね順📈超勢い

326739☆あの 2025/03/11 23:16 (Android)
いつまでも
あると思うな
人と金
返信超いいね順📈超勢い

326738☆ああ 2025/03/11 23:01 (iOS18.3.1)
>>326693
なんねーよ
返信超いいね順📈超勢い

326737☆ああ 2025/03/11 22:51 (iOS18.3.1)
>>326735
降格させても継続できてるというのであれば誰でも同じじゃないか?JFLに降格させても消滅させなければ継続できてるという事だよね
戦力落として黒字にできてればOKなのかい?
返信超いいね順📈超勢い

326736☆ああ 2025/03/11 22:34 (iOS18.3.1)
逆転されるようなことがあればサポーターのみならず本社が南にあるカワチ様、東京鐵鋼様等もいずれは…
その時は今までの感謝で送り出します
返信超いいね順📈超勢い

326735☆塞翁が馬 2025/03/11 22:32 (Firefox)
いやいや優秀な人は宇都宮高校は滑り止めだよ
社長を擁護するつもりはないが栃木SCの組織を継続できる力量はあるでしょ
俺的には今年の後半面白いと思ってます 今現在どこのチームも警戒していない
返信超いいね順📈超勢い

326734☆おおお 2025/03/11 22:26 (Android)
栃木は優秀な人材は、大学進学で栃木出ちゃうんだよな
宇都宮高校行った連中で栃木に戻って来たのは医者か弁護士みたいな連中
栃木SCの新社長はどこにいる 結局はサッカーはトップなんだよ
返信超いいね順📈超勢い

326733☆塞翁が馬 2025/03/11 22:23 (Firefox)
サッカーを知らない社長ができることは観客を増やすことだよ

Z世代を盛り上げる方法は普通の会社員でも困難だから
監督の側近に頑張ってもらいたいね
返信超いいね順📈超勢い

326732☆ああ 2025/03/11 22:19 (iOS18.3.1)
橋本に10年近く社長やらせてたサポのせいでもあるよな
返信超いいね順📈超勢い

326731☆塞翁が馬 2025/03/11 22:17 (Firefox)
サッカーの世界で顕著なのがカリスマ監督カリスマ社長
そのカリスマがいなくなれば組織は衰退する ただそれだけ
返信超いいね順📈超勢い

326730☆塞翁が馬 2025/03/11 22:12 (Firefox)
サッカークラブの衰退なんて普通に起きるがまた復活するよね
じゃ衰退を想定して規模を縮小するは・・ちょっとねぇ
返信超いいね順📈超勢い

326729☆ああ 2025/03/11 22:12 (iOS18.3.1)
トップの熱量と人望とビジョン>金>強化部
今治なんて岡田武史のビジョンに人も金もついてきた
返信超いいね順📈超勢い

326728☆ああ 2025/03/11 22:01 (iOS18.3.1)
>>326726
こっちはもう先に終わってる雰囲気あるから仮にそうなったらそこで五分五分だよ。そうなってからじゃないともう肩も並べられん。
返信超いいね順📈超勢い

326727☆ああ 2025/03/11 22:01 (iOS18.3.1)
>>326726
世界共通でサッカーはトップダウン型が強いの!
いい加減分かって。

SC見てて分かるっしょ
返信超いいね順📈超勢い

326726☆塞翁が馬 2025/03/11 21:54 (Firefox)
シティさんに勝敗で負けても
SCの方が見に行きやすいし観客も多いよね
それに宇都宮に限定するとスポンサーの問題もあるだろうし
シティさんはブレインがいるだけでそのブレインがぽしゃると終わるよ
トップダウンの組織とみてるから 妄想だが
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る