過去ログ倉庫
326751☆ああ 2025/03/12 08:52 (iOS18.3.1)
3月30日で全て決まるさ
326750☆ああ 2025/03/12 08:37 (iOS18.3.1)
熱のあった関係者から去っていき、それでも支えようと頑張るサポーターもう我慢比べみたいになってきてるよな、、
326749☆ああ 2025/03/12 07:56 (Android)
企業が発展するのも衰退するのも経営者次第 橋本が社長やってる間は期待は持てません せめて現状を下限にしてくれ
その分シティがやってくれると思います
326748☆ああ 2025/03/12 07:24 (iOS18.3.1)
>>326745
栃木で監督やりたい人いないでしょ
レンタルばかりで一年毎に選手大幅に入れ替えられてやりがいもないよ
326747☆ああ 2025/03/12 06:54 (Android)
>>326719
藤井は中体連出身の高校入学時は全くの無名で素人選手だったと聞いた。
それが全日本大学選抜の1番を付けるキーパーにまで成長している。
育成の環境で変わるんだな。
栃木SCはの経営陣はあぐらをかいた運営をしていたのではないか?
プロの世界でカテゴリーを落とすのは責任問題である。
会社で言えば業績不振で株主総会で経営陣の責任が問われる。
サポーターは大切なお客様である。
326746☆ああ 2025/03/12 06:42 (iOS18.3.1)
>>326743
富山は左伴社長来てかなり変わったと思うぞ
だから社長次第では栃木SCも変われるんだよ。
富山が証明した、でも今の栃木はどうフロントを変えれるかってここ何年も苦しんでんだよ
326745☆ああ 2025/03/12 05:57 (iOS18.3.1)
栃木SCの監督をやりたい人はいても社長をやりたい人はいないだろ
326744☆ああ 2025/03/12 05:08 (Android)
イスマイラは相模原に行ったかー ポテンシャルは抜けてる
使わなかった監督に見せてやれ!!
326743☆ああ 2025/03/12 02:35 (Android)
同期より
>>326740
社長が来て変わったと思っています。
326742☆ああ 2025/03/12 01:31 (iOS18.3.1)
>>326734
宇都宮大学しかないからな
326741☆ああ 2025/03/12 00:07 (iOS18.3.1)
>>326693
自己負担する気もなく
ただただ行政任せでグランド作ればっか言うから
実は宇都宮市からは嫌われてる
専用グランドくらい自前で作れよ
レクサク買ってる場合じゃねーぞ社長
↩TOPに戻る