過去ログ倉庫
336465☆ああ■ 2025/04/17 07:23 (Android)
コバシンさんでサッカーのスタイル変えてところでしょ。誰でも今までの栃木SCとはスタイル違うことは分かるし、これはJ3だから粘り強くできる。J2でいきなりやると田坂さんのように大失敗するリスクあるし。どうしても残留争いに巻き込まれ強度重視になる。
今のまま継続でいいと思う。
栃木シテイ下積みあるからいまのサッカーできているわけ。
336464☆ああ 2025/04/17 07:15 (iOS18.3.2)
男性
監督解任とか無責任に言ってる人は次誰を呼べばいいんだ
336463☆ああ 2025/04/17 07:12 (iOS18.3.2)
高嶋のミスは悔やまれるし、絶対にやってはダメなミスだったけど、前半ラストのヘディングなきゃもっと早く試合が終わってた可能性もあるし、屈強な福岡のFW相手によくやってたと思う。
この悔しさを糧にして、大きく成長してくれ。
欲を言うなら追加点取りたかったけど、相手のキーパーが凄かった。
勝った岐阜戦よりも内容的には納得感が大きい良い試合だったわ。
336462☆ああ 2025/04/17 06:40 (iOS18.2.1)
大森はボランチと最終ライン2人欲しいな
336461☆ああ 2025/04/17 06:13 (iOS18.3.2)
男性
>>336459
擁護する気サラサラないが、誰が監督なら満足なんだ?金無しコネ無しサポ無しのチームの監督をやりたいと思う人材がいるのか?
336460☆あああ 2025/04/17 05:56 (Android)
>>336459まあ、ド素人に言われる筋合いわないわな
336459☆ああ 2025/04/17 05:30 (Android)
小林さんは、監督としてもうとっくに終わってる人 2年連続で降格させるには理由がある カテゴリー下げてもこの有様だし よくわからない理屈だけは長ったらしく言うけど
内容見たらいつも中身がない 今年は監督変えないと思うけどもう流石に今年で終わりにしてくれ 結果という意味ではあの史上最悪な田坂より下
336458☆ああ 2025/04/17 02:08 (iOS18.3.2)
>>336448
今年のウィンドーからは4バックができるような補強頼む後はボランチとFWかね
336457☆ああ 2025/04/17 02:05 (iOS18.3.2)
>>336451
栃木SCに上門とかそんないい選手来てくれないだろ
そんな選手来るならとっくの昔にいい選手集まってるだろ
336456☆ああ 2025/04/17 01:22 (Android)
棚橋をセンターフォワードにシャドーに屋宜と五十嵐を一回試してみてほしい
336455☆ああ 2025/04/17 01:10 (Android)
>>336452
2013だっけ?
最初から育夫さんで外国人点取って来〜いサッカーだったら昇格してたろうね
336454☆ああ 2025/04/17 01:08 (iOS18.3.2)
同じフォメの福岡のワンタッチで剥がすお手本を
体感して選手が試合の中で成長したのが
なりよりの収穫
あの活躍なら流石に屋宜はポジション掴んだろ
ラファをリベロにピボーテ大森にしてくれないかな
相当硬いぞ
右は橋が一番良いと思う
ナイスゲームでした。
336453☆ああ 2025/04/17 01:07 (Android)
>>336450
あれじゃないの?
昇格請負人ってあだ名が有るからフォーメーション押しつけても良かんべ?
って思ったんじゃない?
336452☆ああ 2025/04/17 00:43 (iOS18.3.2)
松田浩体勢の時と似てる、可能性を感じないのに名は知られてる監督だから無駄に引っ張る、、、SCらしいっちゃらしいな
336451☆ああ 2025/04/17 00:43 (iOS18.3.2)
セレッソの上門来てくれないかな
五十嵐棚橋上門の前3人見たい
↩TOPに戻る