過去ログ倉庫
338162☆ああ 2025/04/22 22:23 (iOS18.3.2)
>>338160
そいつらのせいでこのクラブずっとこのまんまだね
338161☆ああ 2025/04/22 22:20 (iOS18.3.2)
>>338158
皆絶好調この調子で栃木SCも絶好調
338160☆ああ 2025/04/22 22:20 (iOS18.3.2)
>>338159
栃木SCを愛する人々
338159☆ああ 2025/04/22 22:19 (iOS18.3.2)
こんな弱くてやる気もないチームのユニなんか誰がほしいんだよ
338158☆あああ 2025/04/22 22:19 (Android)
オジさんのダジャレと妄想絶好調ですね
栃木SCも早く調子よくなって欲しいです
338157☆ああ 2025/04/22 22:18 (iOS18.3.2)
栃木SCの目指してる所は一体どこなんですか?
JFLですか?それともJ2なんですか?
そこをハッキリさせましょうそしてフロントは、クラブ方針などの決まりなどもハッキリさせましょう
338156☆ああ 2025/04/22 22:13 (Firefox)
>>338155
菅原は仙台でも去年15試合無得点
338155☆ぉん 2025/04/22 22:09 (iOS18.4)
男性 40歳
無題
>>337911
宮崎を神格化してるけど、あのバケモノ宮崎を活かしきれなかったは栃木自身だよ
宮崎はベガルタ関連のテレビで、2列目3列目のフォローの速さに驚いているって言ってたよ
つまり栃木の誰も宮崎のプレーについていけなかったということ
今の栃木の問題は菅原ではなく、それを活かせない周りではないか??
菅原の能力を活かしきれずに、若い芽を殺そうとしてるのは栃木なのでは?
菅原がチームにフィットしてないのではなく、菅原を活かせる選手がいないというのが正解だと思う
菅原にレンタルで来てもらっただけでもありがたい話なのに批判とは……
サポーターがそのような考えでは、来季はJFLが妥当かな?と思う
338154☆ああ 2025/04/22 22:04 (iOS18.3.2)
降伏の栃木SC、幸福の栃木シティでOK
338153☆ああ 2025/04/22 22:02 (iOS18.3.2)
降伏の白旗ではなく
降伏の黒ユニという認識でいいのかな?
338152☆ああ 2025/04/22 21:52 (iOS18.3.2)
もうサポカン後にゴール裏も橋本の犬になっちまったからここで何言ってももう無駄だろ負けてもブーイングもしなくなっちまったし
338151☆ああ■ 2025/04/22 21:46 (iOS18.3.2)
頭がおかしいとしか思えない
なんなんこの経営方針
本当にプロサッカークラブですか?
338150☆ああ 2025/04/22 21:46 (Android)
西谷「俺はもう見限ったぞ」
338149☆黄サポ 2025/04/22 21:45 (Android)
50歳
サマーユニ どうでも良いよ 気合 お金 かける所 違くないかい? クラブとして 売上=強化 あるかもだが 引きますね この温度差はね しかも 対して 変わらくないかい? ○本さん 大丈夫?
338148☆ああ■ 2025/04/22 21:41 (iOS18.3.2)
もう行くのも見るのも辞めるわ
橋本、貴様が壊したんだぞ
↩TOPに戻る