過去ログ倉庫
341950☆ああ 2025/05/16 12:14 (iOS18.4.1)
買取オプションだなんだ言ってるけど、結局レンタル組は全員帰って活躍するか、また違うチームに行くだけよ。延長してSCに残る選手なんていないから要らぬ心配すんな。
本気で残って欲しい選手がいるなら金で解決しかない。
341949☆ああ 2025/05/16 11:37 (iOS18.4.1)
>>341948
当日現地では午前中の9時ぐらいまではけっこう降る予報みたいですが、試合自体の時間帯は降っても小雨っぽいので、プレイにあまり影響しなければ良いですね!
奈良のピッチって水捌けとかどうなんだろ。
341948☆名無し 2025/05/16 10:07 (Android)
明日、雨ですね~
現地に向かうサポのみなさん気をつけて行ってきてくださいね。
341947☆ああ 2025/05/16 09:45 (Android)
期限付きじゃなくて、ちゃんと完全で獲得しようね
341946☆ああ 2025/05/16 08:58 (iOS18.4.1)
>>341942
開幕前皆んなここで買取オプション付いてる選手はいるんじゃないかって言ってたけどな
341945☆ああ 2025/05/16 08:56 (iOS18.4.1)
>>341941
菅原なんて買取オプションついてることなんあるんか
341944☆栃木SCファン◆lGkzHdPx4I 2025/05/16 08:01 (Android)
男性
>>341936
城定信次さんですね。いぶし銀的なイメージです。
341943☆あい 2025/05/16 07:38 (iOS18.4.1)
早く高嶋を出しなさい。
341942☆ああ 2025/05/16 07:25 (Firefox)
買取オプションって格上のクラブにお試し挑戦するときしか使わんから
341941☆ああ 2025/05/16 07:19 (iOS18.4.1)
>>341935
買取オプションはおそらく菅原くらいだと思う
341940☆ああ 2025/05/16 06:49 (Android)
ホームグロウン制度って、J3なら2人アカデミー出身者がいないと、
来年のA契約人数が減るってものだけど、
来年からABC契約自体なくなるから、今年は実質ペナ無しで
馬鹿正直に守ってるところないよ
341939☆ああ■ 2025/05/16 05:41 (iOS18.4.1)
茨城の有望な若い子は鹿島ユース行くから育成に優れてる水戸はホームグロウン選手0人じゃん。SCも今はホームグロウンを無視してやるべきじゃないのか?皆が皆我慢して使ったら伸びる訳じゃないんだぞ
341938☆ああ■ 2025/05/16 05:28 (iOS18.4.1)
ホームグロウン制度を廃止すべきだな。この制度のせいでユースが弱いチームは不利になりユースが強い都市部のチームが有利になる
341937☆ああ 2025/05/16 01:11 (iOS18.4.1)
>>341936
親父さんもサッカー選手だったとは
親子揃ってサッカー選手かっこいいな
341936☆ああ 2025/05/16 00:59 (Android)
城定か…
親父さんは浦和だったな
確かボランチかサイバだったかな
ブッフバルトが居た時代辺りだったかな
↩TOPに戻る