過去ログ倉庫
342951☆ああ■ 2025/05/21 19:39 (iOS18.4.1)
マリノス見ると内容はそんな悪くないな。栃木SCの方が内容悪い。
342950☆ああ 2025/05/21 19:36 (iOS18.5)
でも言うて監督交代つってもまじで今の栃木SCに合うの手倉森しかいないと俺は思ってる
とりあえずは様子見だろうけど
342949☆ああ 2025/05/21 19:32 (iOS18.5)
多分ここで解任しないならあれじゃね
とりあえずは6月の補強で様子見てそれでも数試合やってダメなら解任とかの流れもあるんじゃね
まずこのままでは補強頑張らんと昇格できんし
342948☆ああ 2025/05/21 19:26 (iOS18.4.1)
下位に沈んだってそれも含めて
we are tochigiだよ
342947☆ああ 2025/05/21 19:23 (Safari)
別に下位に沈んで上がれない訳でもないし、監督降ろす理由無いでしょ
342946☆ああ 2025/05/21 19:23 (iOS18.5)
>>342945
そしたら俺って天才
342945☆ああ 2025/05/21 19:00 (iOS18.4.1)
>>342932
これ橋本社長も同じセリフ言ってそうww
342944☆ああ 2025/05/21 17:23 (iOS18.5)
男性
一番悪いのは社長。
その社長を気持ちを含めて動かせられなかったサポにも問題。浦和だったら社長即退任だっただろうな。
342943☆栃愛華 2025/05/21 16:44 (iOS18.4.1)
25トレマやってほしい
342942☆ああ 2025/05/21 16:42 (iOS18.4.1)
監督解任はもう無いと思う
変えて昇格を狙うなら、シーズンの三分の一を消化して2週間空くこのタイミング以外はあり得ない
342941☆ああ 2025/05/21 16:33 (iOS18.4.1)
>>342938
結局それって近くに比較できてしまうシティの社長が現れたからなんだよね。今までそういう存在がいなかったから、10年大きく疑う事もなく応援してきたんだと思う。反発してこなかったサポーターも、言ってしまえば社長を容認してきたという事。
そりゃOBやこれまでSCにかかわってくれた人達も距離を置くのも頷ける。
342940☆ああ 2025/05/21 16:23 (iOS18.4.1)
橋本さんが辞める時は本当にクラブとしてどうにもならなくなった時に逃げる様に辞めるでしょ
342939☆ああ 2025/05/21 16:18 (iOS18.4.1)
>>342937
どうでもいいサポカンの内容ですら漏れてこないのに、そんな噂が立つわけないじゃん。
信者囲って生涯社長を全うするよ。
342938☆ああ 2025/05/21 16:18 (Android)
この10年をみたら社長がどれだけ大事かよくわかる。監督変えても強化部長変えても、選手変えても根付いた問題は基本同じだからね
342937☆おおお 2025/05/21 16:14 (Android)
社長交代の噂は無いのかな?
橋本さん、そろそろ…
↩TOPに戻る