過去ログ倉庫
351534☆ああ■ 2025/06/24 07:59 (iOS18.5)
2013.2014のその後から湯田と橋本が全部栃木SCをぶち壊してきたせいで誰もが愛から悲しみへ変わり最後は憎しみへと変わってきてる思う
351533☆ああ 2025/06/24 07:58 (iOS18.5)
藤原さん、中野さん、太田さん、
ここを見ていたとしたらどう思うんでしょうね。
351532☆ああ 2025/06/24 07:54 (iOS18.5)
愛を通り越して悲しみに辿り着き、
そして憎しみに変わる。
俺はサポ失格です。
351531☆ああ■ 2025/06/24 07:48 (iOS18.5)
頼む松本まじで栃木SCのことボコして監督の引導渡してくれこれ以上引っ張られてもこちらとしては困るんだわ
351530☆あの 2025/06/24 07:46 (Android)
栃木0-5松本。
できるよな、できるだろう。
351529☆ああ 2025/06/24 07:46 (iOS18.5)
下野に松本戦の広告出してるけど、
ウチって人集まる試合で客ガッガリさせるの得意だよね。
俺ばもう慣れたよ。
351528☆ああ■ 2025/06/24 07:44 (iOS18.5)
>>351524
橋本の許可なしに動けんかと思ったわ
違うんか
351527☆ああ 2025/06/24 07:44 (iOS18.5)
松本に引き分け以下なら、
6月はいよいよ勝ちなしで終わる。
勝ちなしが価値なしになる。
351526☆ああ 2025/06/24 07:40 (iOS18.5)
社長が前向きじゃなくて、
何が Keep Moving Forward だってんだ?
片腹痛ぇわ!
351525☆ああ 2025/06/24 07:40 (Android)
以前J2にいてJ1を狙っていた頃 スローガンが【J1へ】が数年続いてた 狙えるチームだったし、そこを目指す事がその時はそれが当たり前だった 今はJ3でも負け越してて中位を彷徨う有様 プレーオフすら期待出来ない状況で多くのサポがこの状況が今当たり前になってしまった こんなチームに成り下がってしまって疑問にも感じないサポが多すぎて悲しくなる
栃木県初のJ1チーム誕生はSCしかないと思ってたけど、今はそんな事を思うサボもいなくなってしまってる 栃木の夢はシティに託そう
351524☆ああ 2025/06/24 07:33 (Android)
男性
>>351523
社長が前向きで無ければ強化部は動けないだろ。やる気無さそうだし。
351523☆ああ■ 2025/06/24 07:30 (iOS18.5)
栃木SCとりあえず動け志垣さんは引く手数多だから
早くしないと取られるぞ
真面目に谷池は早く動けこの成績で監督解任しないのはおかしいんだって
351522☆ああ■ 2025/06/24 07:26 (iOS18.5)
でも志垣さんが栃木SCの監督だと五十嵐が一気に
出番なくなりそう去年志垣監督なってから出番減らしてたみたいだし
351521☆ああ■ 2025/06/24 07:18 (iOS18.5)
解任できるなら解任してやっぱ次期監督はJ3の戦い方を知り尽くしてる監督のがいいよな
そうすると横さんか志垣さん辺りかな
351520☆ああ■ 2025/06/24 07:15 (iOS18.5)
>>351517
本当志垣さんが今の栃木SCのスタイルに合ってる
志垣さんくればプレーオフぐらいには今からでも入れるはず
↩TOPに戻る