過去ログ倉庫
352818☆ああ■ 2025/06/29 15:52 (iOS18.5)
>>352817
オタボーのスピードは脅威だな
夏だったら尚更オタボーがキーになってくるかも
次はスタメンで起用して時には後半から相手が
疲れてきた時に入れたら嫌な選手だな
352817☆ああ 2025/06/29 15:49 (iOS18.5)
昇格が出来なかったら、オタボーは引き抜かれちゃうな
それくらい重要
352816☆ああ■ 2025/06/29 15:48 (iOS18.5)
今の栃木SCは五十嵐、藤原あってのサッカーだから
その2人さえレンタルバックとかで抜かれたら終わるかも
352815☆ああ■ 2025/06/29 15:26 (iOS18.4.1)
去年グリーンスタジアムの鹿児島戦はいい試合したんだよな。雰囲気とか去年のベストゲームじゃないか?
あの時は栃木のプリンスも同点ゴール決めたし彼ならやってくれる
352814☆ああ■ 2025/06/29 15:17 (iOS18.5)
次は難敵相馬率いる鹿児島か
松本戦のサッカーを継続できれば全然戦えるけど
次戦はそう簡単に行くとは限らんから全員戦力で
ゴールこじ開けて勝つしかないぞ
352813☆ああ 2025/06/29 15:13 (iOS18.5)
次節の鹿児島のスタッツえぐいな
シュート数リーグ1位で被シュート数も1番少ない
こぼれ球1対1などのデュエルも強い
強いて言うなら空中戦が弱点かもな
352812☆ああ 2025/06/29 15:09 (iOS18.5)
ゴール期待値が21でゴール数が14は下振れすぎてるんよなー
352811☆ああ 2025/06/29 15:08 (iOS18.5)
Jリーグの公式サイトでデータ色々調べたけど
被シュート数と被ゴール期待値はどっちもリーグで1番少ない(1番シュート打たれてないし、作られるゴール期待値も少ない)
けど、シュート決定率が最下位。
だけど、ゴール期待値やシュート数は中位
課題は本当に明確で決定力。
みんな分かってるけど。
実際プレーオフには入らないとおかしいスタッツだとは思うよ。得失点差で言うとプラス5くらいあってもおかしくない
352810☆ああ■ 2025/06/29 15:00 (iOS18.5)
やっぱ松本のゴール裏は憧れるな
パイフラ多いし、旗多いし、栃木SCも早く強くなってゴール裏満員にして旗の数とか人の数も多くなるといいな
352809☆ああ 2025/06/29 14:59 (iOS18.5)
菅原 小堀切って
矢野 太田 星野 もう一枚
にしよう CFの質が低すぎる
352808☆ああ 2025/06/29 14:45 (iOS18.5)
現状に向き合ってWBに取り組む庄司みてるとやっぱチャンスあげすぎたな彼に
352807☆ああ■ 2025/06/29 14:32 (iOS18.5)
8、9、33はもう試合出てくるの厳しそうだな
矢野は菅原と入れ替えした方がいいかも
もう矢野に頼る訳にもいかないしやっぱCFもあと1枚かぐらい補強必要かもな
352806☆ああ■ 2025/06/29 14:24 (iOS18.5)
>>352803
真面目に小堀はどこかレンタル出した方がいい
今のままなら全然使えない悪いけど試合に出せない
早乙女くんとかの件もあるからチームはレンタル出しずらいと思うけど今はレンタルする道しかない
352805☆ああ■ 2025/06/29 14:20 (iOS18.5)
やっとここまでした凄い時間かかったけど、やっと小林のパスサッカーが根付いてきたって感じかな
この調子で鹿児島に勝てればまだまだ全然栃木SC挽回できるで
去年は巻き返しできなかったが、毎年のように後半からの追い上げ期待してるで
もうすぐ開く夏のウィンドーでは谷池には補充ではなく、しっかりした補強を頼む
今からならプレーオフは全然間に合う
ここから復活できれば後半戦の脅威になるだろうな
栃木SCは
来年はまた一からで監督交代だろうし、あわよくば
五十嵐とかはどうにかこうにかして栃木SCの少ない資金力で借りパクできればいいけど
352804☆ああ 2025/06/29 14:17 (iOS18.3.1)
>>352767
むしろコルリが言うのが伝統
選手が言うのはイレギュラー。
↩TOPに戻る