過去ログ倉庫
357163☆ああ 2025/07/14 21:42 (Android)
具体策のある熱量が必要、フロントには
357162☆ああ 2025/07/14 21:42 (iOS18.5)
まぁ、仕方ない。
幸いなのは、シティのお陰で栃木のサッカー熱は保たれてる事だな。
357161☆ああ 2025/07/14 21:42 (iOS18.5)
>>357113
出されたんじゃなくて出た
憶測で余計な事言ってると本当に選手来てくれなくなる
見てるからね選手や関係者って
357160☆ああ■ 2025/07/14 21:41 (iOS18.5)
とりあえず橋本とちゃんと話し合いできないことにはこの状況は変わらない
刻一刻とJFLに近づくだけ
357159☆ああ 2025/07/14 21:38 (Android)
声明はお気持ち出してるだけ、具体的な行動と数字、クラブの将来像から滲み出てくるモノが繰り返しないと社長としては不足してる
357158☆ああ 2025/07/14 21:34 (Android)
まだ足りない。言質とれてない
357157☆ああ■ 2025/07/14 21:33 (iOS18.5)
>>357156
でも一応昨日小林と橋本が揉め合ってたのはTwitterで流れてたんだよな
357156☆ああ 2025/07/14 21:32 (Android)
バスを囲むのは選手のコンディションに悪影響。最善で監督と社長を引きずり出す為の方策を考えるのが建設的
357155☆ああ■ 2025/07/14 21:28 (iOS18.5)
>>357152
普通の話だろバス囲むなら橋本と話する方が早いって
357154☆ああ 2025/07/14 21:27 (Android)
皮肉なもんで姥はパウロはじめSNSをJクラブで一番活用してるよね
357153☆ああ 2025/07/14 21:25 (Android)
えとみは時代はスポンサーにちくり言ってたねそう言えば
357152☆ああ 2025/07/14 21:23 (iOS18.5)
>>357149 そろそろ気をつけた方がいいよ…
357151☆ああ 2025/07/14 21:22 (Android)
社長と腹割って話すにはどうするか?本当はスポンサーにいくのが一番なんだけど、行き方が難しくスポンサー撤退のリスクを考えたら迂闊にいっちゃいけない場面。最も効果的で痛手はスポンサー凸。歴史が証明してる。ただ姥の横取りリスクを考えたらスポンサー様に圧力は余程サポーターがまとまって論理的でないとやったらに駄目
357150☆ああ 2025/07/14 21:16 (Android)
なんでこんなガラパゴス価値観の社長が成り立つ?パワハラ気質で独断だからだよ。普通は修正する
357149☆ああ■ 2025/07/14 21:15 (iOS18.5)
>>357147
だってバス囲むなら橋本探して話し合いした方が良くないか
↩TOPに戻る