過去ログ倉庫
368363☆ああ 2025/09/21 11:13 (Android)
勝ちが増えるとどうしたって選手は固定化する。レンタルの若手が多いとベンチ外含めたチームマネジメントが今後重要になる
368362☆ああ 2025/09/21 11:13 (iOS18.6)
福森、オタボーなしでボロ勝ちできたのは凄い
残りの試合も全勝の勢いで
368361☆ああ 2025/09/21 11:12 (iOS18.6.2)
勝利こそが特効薬であり最高のファンサービス。
行けるところまで行こうぜ、みなさん!
368360☆シャークネードin栃木SC■ 2025/09/21 10:54 (Android)
24試合22得点のクラブが、樹森さん来たら4試合で9得点も決めちゃってるもんね
谷池さんグッジョブだぞ
368359☆ああ 2025/09/21 10:44 (Android)
今日いわきに見に行く方いる?
368358☆ああ 2025/09/21 10:37 (Android)
今年はアナリストがもう一つだった。あとコーチスタッフの人員が足りてなかった。樹森さんが入ってスムーズになった。別の角度からの言葉で選手の理解の解像度があがった。そんなところだよ今の時点では。樹森さんの能力を活かすも監督の器量があるからとも言えるし、全員でやるしかない。残り10試合
368357☆ああ 2025/09/21 10:30 (iOS18.6)
小林って前育の山田監督と繋がりあるみたいで、
親友らしいしから、来年の監督候補に上がったりしないかな
後釜として小林の伝手で呼べたりしないかな
年齢も近いってのもあるし、数年栃木SCで監督ってるのも見てみたい
368356☆ああ 2025/09/21 10:21 (iOS18.6.2)
>>368354
お察しのとおりです。
368355☆ああ 2025/09/21 10:18 (iOS18.6.2)
日ハムの新庄が言うてたけど、プロに選ばれる時点で選手間の実力差は(我々が想像してるより)ないらしい
後はマネジメントの善し悪しでどうとでもなると
368354☆ワン&◆uVF/yI9FFY 2025/09/21 10:17 (iOS18.6.2)
男性
>>368348
どう言う事ですか?何となくは分かりますがホントにそう言う事あるんですか💦
368353☆ああ 2025/09/21 10:14 (Android)
あの新潟で4勝もした名将樹森
368352☆ああ 2025/09/21 10:12 (iOS18.6.2)
>>368346
樹森さんは、分析班で監督に情報送っているから仕方が無い。
昨日、雨降っていたから席変更したら樹森さんがいました。
相手チームの後半から戦術変更に対応できてきた事が良く分かりました。
368351☆ああ 2025/09/21 10:11 (iOS18.6.2)
冷静に考えて今期J1で監督やってた人をコーチで迎えるって贅沢すぎるな
368350☆ああ 2025/09/21 10:11 (iOS18.6)
守備戦術は小林として今の戦術作ってんの実質多分
樹森コーチでしょまじ有能
今まで攻撃の形なかったのに得点力増えて向上してるし
368349☆ああ 2025/09/21 10:09 (iOS18.6.2)
藤原加入直後は決勝ゴール決めたりして、何もかも藤原頼みかと思ったが、違ったな。
あの上手さが黒子になったら脅威だわ。
ハイライトでも3点目の高橋へ出したパスはエグかった!
↩TOPに戻る