過去ログ倉庫
369569
☆ああ
2025/10/01 17:08 (iOS18.6)
>>369567
言われてみれば野崎もいなくなってたわ
橋本本当にやばいんじゃねパワハラ疑惑とかないんかな
返信
超いいね
5
超いいね順
📈超勢い
369568
☆ああ
2025/10/01 16:04 (iOS18.6)
橋本王国
返信
超いいね
6
超いいね順
📈超勢い
369567
☆ああ
2025/10/01 15:40 (Android)
>>369545野崎氏も。
返信
超いいね
3
超いいね順
📈超勢い
369566
☆ああ
2025/10/01 15:31 (Android)
市川って結局何したの?
返信
超いいね
2
超いいね順
📈超勢い
369565
☆ああ
2025/10/01 15:27 (Android)
>>369564確かに。
返信
超いいね
0
超いいね順
📈超勢い
369564
☆おおお
2025/10/01 15:07 (Android)
スポーツ系の専門学校もやり甲斐搾取。Jクラブで研修ができるって、単なるボランティアだったりするもんな…
返信
超いいね
3
超いいね順
📈超勢い
369563
☆ああ
2025/10/01 15:04 (iOS18.6)
今頃栃木SCの内部高知のフロントみたいなことなってゴタゴタしてそう大変そうだな
返信
超いいね
4
超いいね順
📈超勢い
369562
☆ああ
2025/10/01 14:58 (Android)
日本のスポーツ産業はやりがい搾取のブラックな労働環境はずっと。世界に移籍の市場が開かれるサッカーは1人1人のハードワークがあって闘えるようになる。ブラックだろうがそれでもやりたい人はわらわらくる。優秀な人が来るかは別だけど。多少ブラックでも結果残したら対価を得られる仕組みになっていて欲しい
返信
超いいね
7
超いいね順
📈超勢い
369561
☆ああ
2025/10/01 14:46 (iOS18.6)
他のチームの状況はわからないが、ちょっと栃木SCは主要なスタッフの離脱が目立つ様な気がする。
労働環境は大丈夫なのだろうか。
チームスタッフの力も絶対に必要なのだから、その力を十分に発揮できる環境を整えるのはチームトップの仕事。社長よろしく頼みます。
返信
超いいね
10
超いいね順
📈超勢い
369560
☆ああ
2025/10/01 14:34 (Android)
橋本の下から何人逃げ出すんだよ
返信
超いいね
11
超いいね順
📈超勢い
369559
☆ああ
2025/10/01 14:24 (iOS18.6.2)
日本のスポーツクラブスタッフはやりがい搾取ですよ
返信
超いいね
4
超いいね順
📈超勢い
369558
☆ああ
2025/10/01 14:18 (Android)
歩合にしたらいいよ。結果残したら売り上げ作ったらちゃんと稼げる。サッカークラブならそれが健全
返信
超いいね
2
超いいね順
📈超勢い
369557
☆ああ
2025/10/01 14:02 (iOS18.6.2)
フロントスタッフの給料
300万から450万って安すぎるだろ
ろくな人材集まらないよ
返信
超いいね
11
超いいね順
📈超勢い
369556
☆ああ
2025/10/01 13:22 (Android)
任命責任は?
返信
超いいね
0
超いいね順
📈超勢い
369555
☆ああ
2025/10/01 13:00 (iOS18.6)
イエスマンしか残らない会社なんだろうなあ。
返信
超いいね
6
超いいね順
📈超勢い
前へ
|
次へ
↩TOPに戻る
⚾
ベースボールクラブ
プロ野球(セ・パ)掲示板
🏀
バスケットボールクラブ
B.LEAGUE(Bリーグ)掲示板
🏉
ラグビークラブ
LEAGUE ONE(リーグワン)掲示板
🏐
バレーボールクラブ
V.LEAGUE(Vリーグ)掲示板
-
BESTHIT-BBSmini
-