過去ログ倉庫
372991☆ああ 2025/10/29 23:44 (iOS18.7.1)
>>372990
確かカンスタはミズノが設計・施工したんだよな。
栃木県が予算渋ったのか分からんが中途半端に「国際陸上競技連盟(WA)CLASSUの認定」だから、「ワールドアスレチックシリーズ・オリンピック・世界陸上」は開催できず(まあ、Class I認定された所で招聘など不可能だろうから無駄に血税投入する必要なし)。
ただ、「ワールドカップグランプリシリーズや国内の最高峰の大会」は開催できるので、政治家使うなど力尽くでも招聘してもらいたい。
国体如きの大会一回こっきりの開催のみでは宝の持ち腐れだ。
372990☆ああ 2025/10/29 23:27 (Android)
>>372976
同意。
新しいのにあれだけ酷いサッカー専用スタジアムは他には無いのではないか?
一方、カンスタは他には誇れるトラック有りのスタジアムだよ。
372989☆ああ 2025/10/29 23:24 (Android)
>>372988
可哀想な人だよね。
優しくしてあげて、その人は自分の思考で自分を不幸にする、可哀想な人だから。
372988☆ああ■ 2025/10/29 23:05 (Android)
>>372983言ってたよね。それすら知らないんだから、外から、自分の思い通りにならないーって、文句言ってるだけの人なんだよ、きっと。
372987☆ああ 2025/10/29 22:47 (Android)
>>372984
引き分けて2位、入れ替え戦無しのオマケ昇格
秋田が逆転優勝
372986☆おおお 2025/10/29 22:17 (Android)
カンスタの予約状況初めて見た
意外と使ってるけど、宇都宮南、作新学院高校なんかのイベントで使ってて、デカいイベントはほぼないのね
あんな立派なトラック勿体ないね
372985☆ああ 2025/10/29 22:07 (iOS18.7.1)
>>372980
予約状況がHPに掲載されてるから観てみたら。
公立高校や私立高校の持久走大会とか地区陸上の練習会とかマラソンイベントとか多分想像以上に使われてると思う。
が、血税使って立てた公共施設ならもっと稼働率上げたいところ。
収益事業とかじゃなければ意外と使用料安いし。PRも下手な気がする。
昔夜間(6時間ぐらい?)の東京ドーム100万で貸し切ったけど100人の参加者で1人1万。野球やってる人間や空いてるスペースでサッカーやったり。スタンド駆け回ったりと思い出作りとしては最高だった。
もちろん、カンスタはもっと安い(アマスポーツ1日貸切48,000円w普通利用の1人1回250円ってのはなんだ?通常開放してる時に練習したい人か?料金表より)
県民はもっとカンスタを使い倒すべき。
372984☆ああ 2025/10/29 22:00 (Android)
男性
思い出せ!
372983☆ああ 2025/10/29 21:42 (Android)
>>372978
いつだかのサポカンでいってたけどね
372982☆ああ 2025/10/29 21:28 (Android)
しんいちってフワちゃんとか栃木SCとか弱ってる奴が好きなんだな
372981☆ああ 2025/10/29 20:54 (Android)
>>372977
あなたが栃木SCを預かる者としてクラブとスポンサーとサポーターの先陣を切って、いの一番に反対の声を大きく上げなきゃならないんですよっていう話なんですよね
372980☆おおお 2025/10/29 20:43 (Android)
カンスタの陸上トラックって年間何回使ってるんだろ…
372979☆ああ 2025/10/29 20:39 (iOS18.6.2)
>>372974
勝てるように応援できるならして下さいよ。昇格したいのでお願いします。
372978☆ああ 2025/10/29 20:39 (Android)
>>372977
当事者がそんな、俺には関係ないし…みたいな発言をさすがにするわけがないでしょうが
372977☆ああ 2025/10/29 20:32 (Android)
>>372972
橋本さんに言わせるとなんであの時反対しなかったんですか?ってことだけどね
↩TOPに戻る