過去ログ倉庫
374851☆ああ 2025/11/12 12:27 (iOS18.6)
ハセケン招聘しようぜ外国人揃えて外国人任せのサッカーに原点回帰するなら栃木SCに合ってる監督だろ
374850☆ああ 2025/11/12 12:25 (iOS18.6)
ここから先のプレーオフへの道のりは至難の業
相模原での誤審判定実質勝ち点1が今になりやはり響いてるな
選手、サポ、フロント陣は尻に火をつけろ
得失も開いててかなり至難の業だがプレーオフへ
向けて上チームを追走するぞ
374849☆ああ 2025/11/12 11:19 (iOS18.6.2)
とにかく今のチームは、前半戦は負け続けて来た、サポも負けを見続けて暴言も吐いたと思う…
しかし、こっから勝ち上がって選手がヒーローになる番だぞ!!
迷わず行けよ、行けば分かるさ。
374848☆ああ 2025/11/12 11:11 (Android)
栃木2勝1分
53の最上位が2勝1敗
or
栃木2勝1敗
53の最上位が1勝2分
or
栃木1勝1分1敗
53の最上位が1勝2敗
or
栃木1勝2分
53の最上位が1勝1分1敗
or
栃木1勝2敗
53の最上位が2分1敗
これらのケースで勝ち点ならぶけど、得失勝負だと大体分が悪い
374847☆ああ 2025/11/12 10:44 (iOS18.6)
>>374841
個人的には
J2 栃木シティ
J3 栃木SC
来年は、北リーグで対戦 栃木ダービー
J1、J2の試合も観戦
374846☆ああ 2025/11/12 10:31 (Android)
ここから栃木が3つ勝てたら、その時点で金沢は一つは落としてるので脱落、北九州、奈良が一つでも引き分けたらひっくり返るってのが数字上。ただ上に3チームいたら実際は難易度はとてもとても高いし、三連勝がまず大変。
374845☆ああ■ 2025/11/12 10:26 (Android)
それよりも上3チームが栃木より勝ち点稼がない前提の方が確率低い。
374844☆ああ 2025/11/12 10:17 (Android)
栃木が得失で6位勝負になるケースは残り3試合で栃木が2勝1敗、53の3チームで1番勝ち点詰むチームが1勝2分けの場合。53のチーム同士が得失で6位争いは色々考えられるけど、52が残り3試合で並んで得失のケースは実は結構条件少ない
374843☆ああ■ 2025/11/12 10:15 (Android)
プレーオフ可能性があるのが実質4チームだから25%、だけど得失点差や北九州に負けてる事、他チームの残り対戦相手考えてもそこから4分の1くらいの確率で6%。プレーオフ進出したら勝ち点差のある上位とアウェイになるのと引き分けもダメなので1%くらいになると思う。
374842☆ああ 2025/11/12 10:01 (iOS18.6)
>>374840
栃木SCのフロントがGM招聘ってなったらやりかねないだろうちのフロントはマトモじゃないんだから
374841☆ああ 2025/11/12 09:41 (Android)
皆さん真面目に聞きたいけどJ2復帰できる可能性どれくらいだと思ってる?
精神論とか根性論抜きで冷静に客観的に
自分は「プレーオフ5%、復帰1%」
374840☆ああ 2025/11/12 08:24 (Android)
>>374839
そんな湯水のごとく金使える名古屋で大失敗したやつ連れてきてどうすんの?
374839☆ああ 2025/11/12 07:26 (iOS18.6)
今年強化責任者の動き活発なりそうだな
なんか栃木SCはGMに名古屋の山口GM招聘したりして元強化部長の名前と一緒だし可能性は0でもない気がする
とにかく補強面に関われるGMはまじで置いてほしい
374838☆ああ 2025/11/12 07:19 (iOS18.6)
>>374837
樹森コーチ
374837☆ああ 2025/11/12 07:19 (iOS18.6)
とりあえず日曜金沢戦勝とうアウェイに樹森帯同してくれ
↩TOPに戻る