過去ログ倉庫
488☆のそのそ 2014/05/14 14:51 (SO-01E)
べん・たれぶさん
レノンの守備貢献度は凄いですよね。調子の並があったり怪我の多さ、得点の少なさといった欠点もありますが多くの監督にとっては欠かせない選手だと思います。
チームが強豪に大量失点したどん底の時なんかレノンが一番守備上手いなんて言ってる現地サポもいました 笑
以前から的中率の高いスパーズの移籍情報を流してくれている人がいるんです
487☆べん・たれぶ 2014/05/14 14:40 (SBM303SH)
のそのそさんありがとうございます
たしか現役時代ディフェンダーでしたよね?だからかな
前線からのプレスでサイドでとるってことはレノンとかが重宝されそうですかね?
ちなみにそういう情報ってどっからもってくるんですか?SJにもスパーズのホームページでも見つからないんですけど
486☆のそのそ 2014/05/14 14:22 (SO-01E)
ポチェは守備構築が上手い印象があります
現代サッカーにおいて最も得点率の高いバイタルエリアのスペースを消すのが上手いですね
それを可能にする積極的な全線からの連動したプレスに加えてサイドに追い込んでのボール奪取は素晴らしいと思います
後は若手を成長させている実績が光ります
ララナ、ショーは言わずもがな怪我してしまいましたがジェイ・ロドリゲスも大きく飛躍しました
加えて言いますが今はポチェが後任最有力候補だそうです
485☆Matters 2014/05/14 14:13 (SonySO-04E)
ブリントは簡単に言えば総合力の高い選手。
現在アヤックスのボランチで見せているような展開力やショート、ロングのパスに加え、中々守備力が高く上がりも上手い。
例えばLBを務めている場合、不用意な上がりを見せるのではなく、現在のスパーズで言えばエリクセンがマンマークされている時などに上がってきて攻撃に加わるイメージ。
そこもローズと違うと思う。
それにシュートも中々上手い。
484☆べん・たれぶ 2014/05/14 14:05 (SBM303SH)
両方正論だから埒があかないと思うけど、ブリント推してる人とブリントのプレー聞いてる人は別人だと思う
デブールにはブリントだけじゃなくてフェルトマンも連れてきていただきたい
あくまでデブール就任の場合ですが
逆にポチェッティーノのことがよくわからないんですけど詳しい人いらっしゃいませんか?今シーズンのセインツの試合は10試合も観れてないぐらいで試合によって全然ちがったんで
あとポチェッティーノに注目して観てなかったのもあるんですが
俊輔がエスパニョールのときの監督ってことだったり吉田麻也が練習楽しいし意図があるっていってたのは覚えてるぐらいです
483☆パーカー大佐 2014/05/14 13:54 (iPhone)
自分も少し妄想を…
CFベンテケ
LMFベルナール
RMFラメラ
OMFエリクセン
DMFデンベレ、サンドロ
LSBブリント
RSBウォーカー
LCBフェルトンゲン
RCBカブール
GKロリス
サブ
フリーデル、キリケシュ、ゼキ、ローズ、ノートン、カプー、パウリーニョ、レノン、タウンゼント、プリチャード、ベンタレブ、キャロル、ケイン、ソルダード
……www
482☆! 2014/05/14 13:35 (SonySOL22)
まぁ多数がデブール!といえば、それに便乗してるだけの人が多いように感じますけどね。
実際デブールはスパーズに合ってるし良い選択肢ですね。
でもデブール来て欲しい。ブリントも!でもデブールってどんな監督?ブリントってどんな選手?見たことない。
見てないけどデブールが良い(笑)ただの受け売りですね。
それかただただエールディヴィジ4連覇という肩書きだけで判断してるのか。
この掲示板でデブールってどんな監督?なんて質問が多く見受けられましたが、実際デブールの試合を見た上でデブールを推してる人が何人いるか。
ポチェッティーノ否定をする人も然り。
どちらがゲーム脳なのか(笑)
機能しないと決め付ける根拠も無しに。
まぁ自由ですけどね。
481☆K 2014/05/14 13:12 (iPhone)
ウイイレ脳ですね
そんなチーム機能する訳がない
今より弱くなりますね
480☆フリーター 2014/05/14 13:00 (P10A)
男性
レドナップが復帰したらロリス、フェルトンゲン、パウリーニョ、ソルダード、ラメラの放出はまず間違いなく阻む事でしょう。レドナップは特にロリスを気に入っているみたいです。
479☆ラフィー 2014/05/14 12:15 (iPhone)
みなさん、それぞれの意見があるのは当然ですし、イイことだと思いますよ。
ちなみに、皆さんが推しているブリントはどんなプレースタイルなんですかね?
アヤックスの試合は全然見たことがなく、日本戦も彼に注目して見てましたが特筆すべきところはないような印象を受けました。ボランチもできるというのと、ローズより安定感が増すぐらいですか?笑
478☆サイモン 2014/05/14 12:09 (iPhone)
これが現実的なプランなのか…?
まず選手をそんなに入れ替える事は可能だろうか
放出に先んじて獲得すれば放出時に足元見られて高値で売れなくなる
その逆もまた然り
移籍期間ギリギリまで売る売らない、獲る獲らないをさんざんやってきた今までのスパーズを見てればこんなことが現実的ではない事がわかると思うのだけど
昨夏はベイル資金があって多少ふんだくられようとも、札束攻勢で手早くまとめていたけど今夏はそんな事もできないだろうし
これは妄想とかゲーム脳とか言われてしまっても仕方ないレベルだと思うよ
477☆! 2014/05/14 11:51 (SonySOL22)
まぁこの掲示板でテンプレ発言以外は反発があるのは承知なんで議論の余地がないと言ってしまえばそこで終わりですが、非現実的なものではないですけどね。
皆でデブールが良い。って言うのも、自由ですね。
あくまで掲示板なんで。
476☆のそのそ 2014/05/14 11:49 (SO-01E)
情報筋によると後任はポチェが最有力で2日以内に決まる可能性もあるとのこと。
個人的にはデブール推しだったんですがメディアが伝えてた通り違約金が問題なのかな。
475☆あ 2014/05/14 11:15 (SHL22)
前から思ってたけど、!の書き込みって妄想がすごいですよね。まぁ自由ですけど…
474☆Ben 2014/05/14 11:12 (SC-06D)
↓の方
それでは想像性もスピード感も皆無のザ・中堅チームにまた落ちぶれそうです。
ちょっとベタ過ぎるし
↩TOPに戻る