過去ログ倉庫
545☆かなお 2014/05/18 23:53 (SonySO-04E)
アトレティコはやっぱり獲るべくして、リーガを獲ったね。
カウンター主流の縦サッカーのイメージあったけど、ゴディンにしてもフィリペ、ミランダも空中戦は強いし技術はあるし。
一番思ったのが、上手く言えないけど、攻めの場面なんかで、CB、SBが溜めを作って中盤の選手をコントロールしてる感じで、「これではバルサも点取るの難しいやろ。」と正直思った。
私もFW獲得にこだわってたけど、ヤン中心の強固な守備戦術の確立が一番かなと思いました。
当然そこには、ロリス残留も必須なんだけど。
返信👍いいね順プロ野球掲示板

544☆う 2014/05/18 22:30 (P-02E)
男性
デブールこないのー?
返信👍いいね順プロ野球掲示板

543☆パン 2014/05/18 21:50 (SO-04E)
ハドルストン走ってました?
返信👍いいね順プロ野球掲示板

542☆鬼木 2014/05/18 21:32 (iPhone)
FAカップ。
ハルのハドルストン、リバモア、惜しかったですね。
2点先行した時は、いけると思ったんですが…

あと、ハドルストンのプレー久々に見てたら、やっぱり上手いなぁと感じました。スパーズに戻ってこい(笑)
返信👍いいね順プロ野球掲示板

541☆Matters 2014/05/18 09:37 (SonySO-04E)
アトレティコには確固たるサッカーがあり、ディフェンスが何より強固だった。
エアバトルに目が行くけれどゴディンなんかは結構技巧派だし、サイドの上がりも本当にタイミングが良い上に誰かがカバーしてるから、サイドが上がってても中々サイドから崩されないんだよね。
やっぱりアトレティコはディフェンスの術を理解してるから見てて勉強になる。
一見分かりづらいかも知れないけど、ボールを高く上に蹴りあげる事によって得意のエアバトルに持ち込みつつ、味方の下がりの時間も稼いで自分達の得意なサッカーをしようとしていたし凄いよアトレティコは。
スパーズもDFを参考にすべき。
バルサやレアルでも簡単に割れないゴールマウスを持っているアトレティコのDFは本当に参考になる。
返信👍いいね順プロ野球掲示板

540☆K 2014/05/18 03:01 (iPhone)
リーガだけどバルサ、レアルという二強がいる中でアトレチコのリーグ制覇。
ワールドクラスの選手は何人かいるがビッククラブじゃなく中堅チーム。
そのチームが二強破っての制覇。
シメオネは本当にいい監督だ。
スパーズもビック4破ってのリーグ制覇はありえるよ。
返信👍いいね順プロ野球掲示板

539☆あ♪ 2014/05/18 02:02 (SH-02E)
監督誰でもええけどコロコロかえるのはやめてくれww
返信👍いいね順プロ野球掲示板

前へ次へ
↩TOPに戻る