過去ログ倉庫
3274☆ライト 2014/10/19 23:55 (iPhone ios7.1.2)
ニコのFK弾は鳥肌ものだったなぁ
3273☆丁◎丁 2014/10/19 22:53 (ja-jp;)
サンドロのゴール久しぶり観れるかもと思ってたのですが怪我っぽいですね。おしいシュートもあったし、怪我交代もふくめてなんかサンドロらしいゲームでしたね
ってかQPR頑張ってますな
3272☆あ 2014/10/19 19:01 (SH-13C)
ロングハイライトしか観てませんが、昨シーズンよりは希望が見える戦いだったと思います。
ソルダードはローズのクロスに合わせたシュートが入ってれば…って感じでしたね。
あの形こそ、リーガ時代に量産してた形なので、あそこで一本決まってたら今後違ってたかもしれませんね。
3271☆えりく 2014/10/19 18:49 (iPhone ios7.0.3)
すいません、コピペですが
デンマーク代表MFクリスティアン・エリクセン(22)は、契約延長に関してトッテナムと交渉を開こうとしているそうです。選手はスパーズに対して自身の将来を約束したがっている模様。
これが本当なら嬉しい。エリクセンはスパーズでサッカー人生終えるまではいかないけどCLだけはスパーズで出て欲しい。
3270☆THFC 2014/10/19 18:40 (SH11C)
カブールは一度だけアグエロに勝ちました。
3269☆SP 2014/10/19 18:27 (iPhone ios7.0)
今試合見終わりました
昨日のアグエロを止められるDFは果たしているのか…
その中でもファシオとカブールは頑張ってくれてましたし良かったと思います
失点はアグエロの個の力とPK2本の内1本は誤審
危ないシーンは度々ありましたが崩されて失点してないのは素晴らしいんじゃないでしょうか
ファシオは退場するまで奮闘してたのにあれで台無しですね
レッドは流石にないと思ったのですが…
毎度のことだけどラメラ…
要所要所で効果的なプレーはしてるもののそれを上回るボールロストのおおさは異常レベル
アーセナル戦もそうだけど失点に絡むプレーが最近多いですね
エリクセンが殻破ってきてるのでラメラも続いてくれれば最高なんですけど
ソルダードは思ったより良かった
あのPK決めてれば結果はおおきく変わってただろうなぁ
アデバヨルよりは得点の匂いするしこれからはソルダードで様子見してほしい
まぁシティとは相性が悪いしそんな悲観的になる試合じゃないと思います
シティ相手にシュートも20本近く撃ったんだから上出来上出来
徐々にポチェスタイルが見えつつあるのでレビィには辛抱してほしいです
3268☆かなお 2014/10/19 14:54 (SonySO-04E)
アグエロのスピードと決定力を抑え込めるDFは世界的にも少ないんじゃ?
それが組織成熟したチャンピオンチームに居るんですから!堪らんですね。
確かに昨日の試合見ててムサッキオいたらな〜なんて思いましたが。
早めのハイプレス戦術を高め、危機リスク減らす事、そしてボランチにボール収まるような組織的な守備固めるのが妥当ではないでしょうか?
3267☆青レンジャー 2014/10/19 12:52 (URBANO AFFARE)
クイックネスのあるDF配置したらアグエロ抑えられるだろうか
それとも守備陣の成熟で解決するのか
3266☆丸刈り 2014/10/19 12:39 (KYL22)
ラメラはスピードとフィジカルと判断速度が及第点にないテクニシャンというイメージ。適材適所ってところでプレミアは合ってなかったんじゃないですかね。
ローズを一列前にして、左ローズ、中エリクセン、右シャドリを見てみたい。
ローズの攻撃回数と突破力は魅力的だし、クロスの精度も良くなってきたと思います。正統派のサイドバックはデイビスがいますし。
今シーズンのタウンゼントのカットインからのミドルって、足の振りが遅くてモーションが丸見えな上にパンチ力が弱くなってるような気が…スランプかな。。。
3265☆さ 2014/10/19 11:27 (iPhone ios7.0)
男性
昨シーズンの試合をほぼ全て見てきましたが、今シーズンはカウンターやハイプレスなどポジティブな面は多く、得点の匂いも感じさせてくれる試合を見せてくれているとは思います。
まだ新指揮官になって10試合ですし、アーセナルやリバポとも勝点ではそれほど差はついていません。足りない部分は冬の補強をして、終盤までに完成形を見せてもらえれば充分なシーズンではないでしょうか。監督交代はもう御免です。
3264☆あ 2014/10/19 11:04 (SonySOL23)
結果的には残念だけど、PK祭りになるまでは互角な試合で内容もよかったしチャンスもいくつかあった。
アグエロシルバコンパニみたいなスター選手がいるわけじゃないけど、まだまだ若いいい選手が多いですからね。
昨シーズンよりも確実によくなってるし、これからのチームに期待してます。
ポチェの長期政権になるといいな
3263☆あ 2014/10/19 10:15 (iPhone ios7.0.3)
スパーズの闇は深い…
粒揃いの選手は揃ってるが昨シーズンと同じで噛み合わない
監督が代わろうと変われない
ただポチェのサッカーは見てて楽しいから今シーズンは降格さえしなければ良いかな
ポチェなら変えてくれると信じてる
昨日の試合ローズのクロス精度が地味に良かった(笑)
ラメラは早く限界突破してくれ
シャドリ、エリクセン、メイソンは素晴らしい
エリクセン引き抜かれるの怖いわ
3262☆スパスパ 2014/10/19 10:09 (iPhone ios7.1.2)
現状マッチしてないのは、レノン、タウンゼント(練習ではいいらしい)、パウリーニョ、デンベレだと思います。切られるとしたらまずこの人たちだと思いますよ。
FWは全員点を取るという意味では不合格だけど、アデバヨルは高さやボールキープ、乗った時の得点力、ソルダードは連携や飛び出し、ケインはまあこれからですね。それぞれ長所あるんで冬に動かない限り切られないと思います。
正直言えば昨日のローズとメイソンは基準に達してないと思いました。特にローズはだだあがりして帰ってこないところをロングボールでぶち抜かれてる(そういう作戦だったところもありますけど)。メイソンももたつきやパスミス結構あって、シティ相手にはまだ怖いかなと、もちろん輝きはあったんですけどもっといい選手にならないと。
3261☆& 2014/10/19 09:46 (SonySOL22)
最近ではメイソンが出てきて、カブルとローズとカプエが良くなってきたから、いらない選手は切ろう。
アデバ、シャドリ、エリクセン、レノン、メイソン、カプエ、ローズ、ヤン、カブル、ウォーカー、ロリス
ケイン、タウンゼント、ベンタレブ、スタンブリ、デイビス、ノートン、ファシオ、フォルム
上記の現有の選手以外はお金に変えて、ポチェに自由に使わせてあげた方がよっぽど有意義。
明らかに使えないラメラを使われることが命令なのかは知らんが。
3260☆K 2014/10/19 08:57 (iPhone ios6.0.1)
男性
メイソンは飛び出しのタイミングなど、攻撃面では凄く可能性を感じました。これからも先発で使って欲しいです。ただあのポジションはローズの上がった時のケアなどの守備面も重要だと思うんですが、その部分はベンタレブの方が上手かなと感じたんですが‥‥。
昨日はナバスだったからかなりやられてただけなのか、左CBがファシオで守備面の連携がイマイチだからなのか。
まぁ右サイドもかなりやられてましたけど。
↩TOPに戻る