過去ログ倉庫
3974☆う 2014/11/24 17:34 (P-02E)
男性
メイソン、大丈夫なんでしょうか?
3973☆あひる 2014/11/24 16:54 (iPod)
EL見てないのでわからないのですが、スタンブリは安定感をだせないのですか?
3972☆あひる 2014/11/24 16:47 (iPod)
スパーズは4-3-3やらないのかな〜
中盤は逆三角形で、シュナイデルランとってアンカーに、オフェンシブはエリクセンとメイソン。
トップはシャドリ、ケイン、ラメラにしたら強そう(。-_-。)
3971☆えりく 2014/11/24 15:49 (iPhone ios7.0.3)
カプーがもうちょっとミスを少なくしてゲーム落ちつかせれるプレイヤーになったらぐーんとチームは変わると思うんだけどなぁ。現状カプーもプレーが軽いしオフザボールの動きも悪い。メイソン、エリクセンとチャンスメイカーはいるんだから試合をコントロールできるアンカータイプの選手が欲しい。欲を言えばカプーにはブスケツのようなタイプの選手になってほしい。
3970☆か 2014/11/24 13:37 (SC-06D)
残念ながらデンベレとパウリーニョは売ってイジャラ、ベニャト、チガリーニ、シュナイデルランの中から是が非でも一人欲しいわ。デンベレは大好きだけどさ。
あと期待のスター候補生枠でメドラン君。
本当に未来のモドリッチが欲しいならソシエダのパルドとか
3969☆トッテナムの鶏 2014/11/24 12:59 (SHT21)
モントリーヴォがほしい笑
3968☆トッテナムの鶏 2014/11/24 12:51 (SHT21)
パウリーニョはなんだかなぁ…トッテナムに合わないというよりプレミアと合わないね…なんかもっさりしてるしゲームを組み立てられるセンスもないし。セリエA辺りなら上手くいくかも。それかブラジルに帰るか。このままだとどんどん評価を下げるだけだよね。
3967☆あ 2014/11/24 12:06 (iPhone ios7.0.3)
キリケシュの右サイドバック起用の成功とデイビスが良かったのとレノンがまだまだやれる事を確認できたのが収穫かな
ケインが開幕から起用され続けてたら一体今頃何点取ってたんだろう…
レノンはジョーカー的存在で後半相手が疲れてる時に出した方が懸命かも
ケイン
シャドリ エリクセン ラメラ
メイソン カプー
デイビス ヤン カブール キリケシュ
ロリス
えりくさんの仰ってるように中盤の逆三角形もアリかも
とりあえず今んとこCB固定はフェルトンゲンだけだ
パウリーニョ、デンベレは冬にお金に替えよう
3966☆☆ 2014/11/24 11:59 (iPhone ios8.1.1)
Kさん
ユーロ予選時のピツルカ前監督と、ヨルダネスクさんに変わってからルーマニア代表のキャプテンはラツですよ
なんだかんだで代表100試合越してるベテランですし
3965☆鬼木 2014/11/24 10:26 (iPhone ios7.0.4)
エリクセンさまさまですね。
次のエバートン戦は
ケイン
シャドリ レノン
メイソン エリクセン
カプー
デイビス ヤン カブール キリケシュ
ロリス
の4-3-3をを希望で!
3964☆F 2014/11/24 09:58 (iPhone ios7.0.4)
パウリーニョは終了、キリケシュは首の皮1枚繋がったという感じですかねー。エリクセンにはもう言うことない笑
3963☆K 2014/11/24 07:22 (iPhone ios6.0.1)
男性
エリクセンも完全にワールドクラスですね。
まだ若いんで後三年位はスパーズの中心選手でいて欲しい。
モドリッチも、最初は二列目の選手でしたが組立の能力の高さから三列目になって守備の献身性も身につけたと思うんで、エリクセンが三列目に入っても良いと思いますが、攻撃の才能、得点能力を最大限に活かせないのは勿体無いから、メイソンの成長に期待するか、組立の能力の高い選手を獲得するかですね。
ラメラがトップ下で開花するならエリクセン三列目でも良いのかもしれませんが、現状では‥‥‥。個人的にラメラはエリクセンの交代要因(途中出場orカップ戦)で使って欲しいです。
キリケシュが右SBとはいえ、良いプレーだったのは嬉しいですね。代表でもキャプテンしてるくらいだから、キッカケさえあれば安定してくれると期待してるんですけど。年齢的にも将来はDFの中心選手になって欲しいし。
3962☆えりく 2014/11/24 03:14 (iPhone ios7.0.3)
中盤の逆三角形とかも面白いかもね。カプーかスタンブリアンカーに置いて前2人にエリクセンとメイソン。で、やはりエリクセンは真ん中の選手なんだと再確認。途中交代ももうしないだろう。彼を代えると攻撃が停滞する一方。パウリーニョ、デンベレはこの中盤の激しいポジション争いの中スタメン勝ち取るのは厳しいかもね。シーズン始まる前に誰がメイソンの活躍を信じてただろうか。笑ラメラもね…一皮剥けないと。簡単にするとこは簡単にして難しい事するなら責めてペナルティエリア内で。ソルダードはもうちょい。いやー、でも勝てて本当に良かった。
3961☆アラクレ 2014/11/24 03:10 (P-03E)
エリクセンの神ゴールで何とか結果出したけど、10人の相手に何とも言えない閉塞感・・・
試合後のエリクセンに一切笑顔がなかったのが印象に残ったなぁ。
やっぱり右サイドはレノンだよ、ポチェさん。
メイソン、エリクセンはレノンの動きを感じ取ってるけど、ラメラは・・・中に行くことしか考えてないし、周りを活かして自分も活かされるっていう意識が皆無。その辺はソルダードから学んで欲しいなぁ。
パウリーニョは何故ベンチにも入れないのかが、よ〜く分かった。。
3960☆えりく 2014/11/24 02:58 (iPhone ios7.0.3)
将来レアルコースやね、エリクセンは。笑本当にエリクセンは神すぎる。形は違えどベイルを思い出した。1人少なくても勝てたのは大きいし次節のエバートン戦も頑張ってほしい。
↩TOPに戻る