過去ログ倉庫
108944☆イエス 2017/03/12 19:52 (SCV33)
来週たのむよ!
絶対勝つよ!
菓子杯制したチームの意地見せてよ!
下品なチームを痛い目にあわせてよ!
返信📷超最新画像📈超勢い

108943☆情熱大分 2017/03/12 19:35 (iPhone ios8.1)
僕には、

竹内が三木に

鈴木が深谷に

福森が大海に

見えました。笑
返信📷超最新画像📈超勢い

108942☆トリ 2017/03/12 19:13 (iPhone ios9.3.5)
男性
カテナチオ
竹内さんが深谷さんに、鈴木が森重 福森が大海にはみえてきた
返信📷超最新画像📈超勢い

108941☆ダニエル大佐→ゴッシ 2017/03/12 19:11 (iPhone ios10.0.2)
何気に思ったけど、トリニータ最後のとこデフェンス強くないですか?

あくまで素人の目ですが‥

カメナチオ復活?
返信📷超最新画像📈超勢い

108940☆トリ神 2017/03/12 19:06 (SHV35)
男性 26歳
健志さん
そんな決まりは聞いたことないですね……

あまり、大袈裟に叩いたりしなければ問題ないでしょう。

お互い、応援がんばりましょー!
返信📷超最新画像📈超勢い


108939☆ああ 2017/03/12 19:02 (SO-02G)
前使ってたWAONのポイントをチャージして0にして今晩の夕食の買い物に使いました!さあ、明日からは今日買った大好き大分トリニータWAON使うぞ!!!
返信📷超最新画像📈超勢い

108938☆ああ 2017/03/12 18:56 (iPhone ios10.2.1)
健志さん
そーゆう決まりは無いですよ!

そして私も初心者の時はメガホンを持って必死に応援してました(拍手に慣れていなくてすぐ手が痛くなるから)笑

ですが今は初詣などに行ったりすると軽く叩いたつもりが甲高い音が出て驚かれる程に拍手が上手くなり、メガホンは部屋の飾りグッズと化してます。

なので最初はメガホンで応援しその場の雰囲気を楽しみながら観戦して、拍手に慣れてきたらゴール裏の中央部に行き声を出すのも面白いと思いますよー!
トリニータは世界で一番ドラマチックなチームと思っております。これからも一緒に歴史を創っていきましょう!
長文失礼いたしました。
返信📷超最新画像📈超勢い

108937☆九州のライダー 2017/03/12 18:55 (F-02G)
男性 32歳
勝利に感謝
ありがとうございます。
次戦も勝って下さい。
返信📷超最新画像📈超勢い

108936☆健志◆.ddvSO8ojg 2017/03/12 18:46 (iPhone ios10.2.1)
男性 49歳
教えて下さい
トリサポ歴が浅く、応援(手拍子や拍手)の際、ショップで買った小さなメガホンを叩いて応援をしていたら、ある方から「メガホンは周りに迷惑になるから、サポーターで手拍子に統一しているのよ」と言われました。

そうなんですか?
そんな決め事があるのですか?

すいませんが、その他にもサポーターで決めている決め事があれば、教えて下さい。
返信📷超最新画像📈超勢い

108935☆ああ 2017/03/12 18:33 (none)
DAZNで見てみると2点目の福森の驚異的な上がりの後、山岸がニヤッとしながら「ど〜した??」って福森に言ってるっぽいw
返信📷超最新画像📈超勢い

108934☆たまき 2017/03/12 18:26 (iPhone ios10.2.1)
次節!
今日はホーム開幕戦勝利、やりましたね(≧∀≦)次節は、徳島さんと直接対決です!!
また気を引き締めて行きましょうo(^▽^)o
返信📷超最新画像📈超勢い

108933☆トリサポ 2017/03/12 18:21 (SO-01J)
今日の入場の画像
今日の入場の画像を誰か持ってないかな。
返信📷超最新画像📈超勢い

108932☆ああ 2017/03/12 18:12 (none)
監督コメント
[ 片野坂 知宏監督 ]
ホーム開幕戦ということでたくさんの方に来ていただき、勝利できて本当に良かった。

山口さんは攻撃的なチームで、短いパスをつないで大勢が関わって攻めてくることは想定していたのだが、あそこまで押し込まれて回されるということは、われわれの守備においてうまくスイッチを入れることができなかったからだと感じている。

ただ、選手は90分、最後まで粘り強く山口さんの攻撃に全員で対応してくれ、その結果、2−0で勝つことができた。われわれが目指しているサッカーではなかったかもしれないが、選手たちがホーム開幕戦で勝点3を取ることにこだわってやってくれたことは、次につながるのではないかと思う。

まだまだ厳しい試合があると思う。われわれの目指すサッカーに向けて、精度と判断で相手を上回れるようにしっかりトレーニングして、もっともっとホームで、楽しんでいただけるサッカーができるように積み上げていきたい。
返信📷超最新画像📈超勢い

108931☆ああ 2017/03/12 18:11 (none)
選手コメント
[ 福森 直也 ]
勝てて良かった。自分のドリブルから、あの時間帯に2点目を取ることができて良かったと思う。あれだけの距離を1人で持ち出して走ったのは初めて。あそこで運動量豊富に走るのが自分の特長だと思う。前節はそういうところが出せなかったし、内容も良くなかったのだが、今節はホーム開幕戦ということで自分も燃えていた。ああいうプレーが出せて良かった。

最後はシュートという選択肢は、自分にはなかった。伊佐(耕平)くんも今季まだ点を取っていなかったし、FWが点を取るとチームも乗ってきて、FW自身も今後のリーグ戦で活躍してくれると思うので、伊佐くんが走ってくれていて良かった。あの場面では伊佐くんしか見えていなかった。

次もホーム戦。連勝することが大事。今日は内容的には相手に持たれる時間帯が長かったので、来週は自分たちが主導権を握り、自分たちのやりたいサッカーで勝点3を取れるように、また1週間頑張っていきたい。

[ 鈴木 惇 ]
長いボールでの展開が自分の特長でもあるので、それが得点につながって良かった。(林)容平の動きも良かったし、その横でさんぺーくん(三平 和司)も動き出して相手DFを引っ張ってくれたので、容平がフリーになれた。

前半は相手センターバックによく起点がつぶされていた。容平に良いボールを入れて、そこから攻めたい意図はあったのだが、無理して前に出て失点を食らうのも嫌だったので、前半はスコアレスでも悪くないかなと思いながらやっていた。無失点ならこちらも無得点でいいかなというくらいの気持ちでいたので、あの時間帯の先制点はすごく大きかった。

今日はボールを持てる時間が少なかった。(チームの目指すことを)積み上げることも大事だが、我慢しながら割り切ってシンプルに動かすことも大事だと思う。
返信📷超最新画像📈超勢い

108930☆ああ 2017/03/12 18:08 (iPhone ios10.2.1)
キヨピーのこと、クラブが発表してないんだから言わないで
返信📷超最新画像📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る