過去ログ倉庫
226385☆ああ 2019/11/26 06:02 (iPhone ios13.2.2)
タナタツのユニ買おうにも買えないこのもどかしさ。
226384☆ngr 2019/11/26 05:30 (F-01K)
チケット値上げ自体はやむなしとは思うけど、ユニが前半戦終わる前に終売とか、儲けるべきところで儲けきれてないのはその通りだと思う。ユニなんて、めっちゃ儲かるはずなのにね。神戸だとキャッシュレス化して、その普及で儲けようとしてるし、この辺は見習うべきだと思う。
226383☆ああ 2019/11/26 04:21 (iPhone ios12.4.1)
増税したし、仕方ないよね。
選手やスタッフの待遇改善してあげたいし。
226382☆ああ■ 2019/11/26 04:16 (Chrome)
2億は返済したし黒字化してるのにチケットに文句言う方はなんなんや?
226381☆ああああ 2019/11/26 02:00 (ANE-LX2J)
男性
今年の特典のオリジナルクーラートートバック どんなデザインか楽しみですね!
トートバッグってことは結構大きめだと嬉しいなぁ
226380☆ああああ 2019/11/26 01:59 (ANE-LX2J)
男性
今年の特典のおりし
226379☆ああ 2019/11/26 01:25 (iPhone ios13.2.3)
言ってることめっちゃくちゃだなこの爺さん
226378☆ああ 2019/11/26 01:17 (iPhone ios12.4.1)
値上げに伴い、社長がメッセージくれてるじゃん。
正直、それだけで十分だよね。
226377☆ああ 2019/11/26 01:10 (Chrome)
トリ酉
トリニータを精一杯応援するのに若いも年寄りもないだろうに。。。
あと事実として今の日本では年寄りが最もお金を持ってる世代で、かつ年金受給額も高いんだから、「年寄りには厳しい」は全く説得力ないぞ。
226376☆ああ 2019/11/26 01:07 (Chrome)
23:59
>チケット代上げるより、スタグルとかドリンク、グッズの工夫、まだやれる事あると思う。
飲食やグッズでどうやって開幕前に数億円の資金集められるの?むちゃくちゃ言わない。
ていうかそもそもスタグルやドリンク、グッズを出店・販売してるのは大分FCじゃないし。
226375☆ああ 2019/11/26 01:02 (iPhone ios13.2.3)
回りみる能力0じゃなければ現地で分かるくない?
226374☆ああ 2019/11/26 01:00 (Chrome)
>どこでタオルを上げてとか拳を上げてとか
これは流石にその場にいて見てたらわかると思うから、同じように真似してみましょう
226373☆みち 2019/11/26 00:51 (SO-02K)
男性
今年数回見に行って、応援の仕方がわからずとりあえず手拍子だけしている人が多い気がしました。チャント集がいろいろあるのは見たんですけど、歌詞の内容や、どこでタオルを上げてとか拳を上げてとかがその日見に行った人がわかるようにできたらもっと盛り上がるのかなと感じたので…
226372☆トリ酉◆CV3xsuyxaw 2019/11/26 00:35 (iPhone ios12.4.3)
だから
退職したんだよ!
君達は若いんだからトリニータを
精一杯応援して欲しい{emj_ip_0351}
俺も少しは行くし、DAZNでも観るし応援するよ!おやすみ{emj_ip_0008}
226371☆ああ 2019/11/26 00:35 (SO-01J)
一応YouTubeで「大分トリニータ チャント」で検索するとその試合で使われたチャント集のが出てきますよー
さっき検索して見ましたけど19:30のつばきちチャンネルさんもこの前の清水戦の時のチャントを投稿してくれてたみたいです。本当に大分のことが好きと思うので何か嬉しい気持ちになりました!
↩TOPに戻る