過去ログ倉庫
228906☆ああ 2019/12/19 02:53 (SHV40)
今回代表が酷かったから、岩田が呼ばれなくて良かったという書き込み見たけど、むしろ逆に岩田が居れば停滞していた右サイドを打開できたんじゃないかなとも思う。
今回右の辺りに堂安が居ないから岩田のオーバーラップが無視されることはなかっただろうし。
ま、タラレバだけどね。
返信超いいね順📈超勢い

228905☆ああ 2019/12/19 01:14 (iPhone ios13.3)
J2板より
長崎
長崎は色々良い話題今はあるけど、
うちもJFL時代も苦労あり、去年は1年で落ちて、所詮地方クラブと馬鹿にされ、長崎はクラブ自体潰れかけ、サポもみんな泣いた!
それぞれのクラブにみな苦労あり、愛してサポートし、結局サッカー好きなんだよ。地元好きなんだよ!
J1で首都圏クラブだけ目立って日本の発展はない。
どこかが地方クラブの意地を見せて、首都圏をギャフンと言わせたい。
柏は昇格して、かなり補強してる。
絶対地方クラブは負けたらいけないんだ!

大分が頑張っているように、我々J2!
浦和、鹿島、マリノス、柏、ガンバ、神戸なんかに負けてたまるもんか!

そんか熱い気持ちでJ2盛り上げたい。
(iPhone ios13.3)
2019/12/18 00:19
いいね!282

長いですが共感したので載せます
懐が寒いですが頑張らないといけませんね
2008年のようにまた地方の星と呼ばれるように
返信超いいね順📈超勢い

228904☆ああ 2019/12/19 01:11 (iPhone ios13.1.3)
鳥栖戦は3回席絶対開放するべきやったな。
2回席あふれていて、係員に3回席行っていいかと言っていた人もいたし。許可は出なかったみたいやけど。
来年開幕戦から九州ダービーがいいなぁ。
返信超いいね順📈超勢い

228903☆乙亀様 2019/12/19 00:41 (SOV37)
23:45さん
ジャックは、乗っ取る・占拠する、という意味で、
アウェーのサポーターが大挙して乗り込んで、応援や声量でどっちがホームか分からない状態を言います。
返信超いいね順📈超勢い

228902☆長崎酉 2019/12/19 00:05 (iPhone ios13.1.2)
確かに2階席のキャパが小さいのは影響ありますね
2階2000人強3階2000人弱入るので
2階立ち見声出しサポ、3階着席応援サポで一体となって応援できれば理想的ですね!

(佐賀出身なので燃えすぎてます)
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る