過去ログ倉庫
230728☆ああ 2019/12/29 10:52 (iPhone ios11.4)
クエンカねぇ…
いいなあ。
お高いんでしょうねぇ.
返信超いいね順📈超勢い

230727☆ああ 2019/12/29 10:41 (iPhone ios13.3)
コジ!本気で頑張れ!!!!!
五輪で智輝と日の丸を着けて戦ってる姿が見たい!!!

中村航輔が福岡にレンタルして昇格に貢献したように、コジも新潟さんを昇格させて成長して戻ってきてくれ!そして大分の正守護神になるんだ!!!!!
返信超いいね順📈超勢い

230726☆ああ 2019/12/29 10:30 (SO-01J)
来季はGK3人体制でするんかな?
勝手に群馬のGK移籍してくると考えてるけど。
返信超いいね順📈超勢い

230725☆ngr 2019/12/29 10:27 (F-01K)
新潟ですか、レンタルとは思ってたけど、もっと確実に試合出れそうなチームへいくと思ってた(汗)
返信超いいね順📈超勢い

230724☆ああ 2019/12/29 10:19 (iPhone ios13.3)
他クラブはレギュラークラスの移籍情報で、総合板もにぎわってますね〜
返信超いいね順📈超勢い

230723☆ああ 2019/12/29 10:18 (iPhone ios11.4)
ということは…GK補強あるな。
人が足りない。
返信超いいね順📈超勢い

230722☆ああ 2019/12/29 10:11 (iPhone ios13.2.3)
ただの放り込みサッカーなら、わざわざ外国人選手じゃなくても、背の高い日本人でもいいんじゃないの?

ホンネで反省会で、選手たちも言ってたけど、後半戦にトリニータ対策して来たチームって、もしかしてライングループ作ってるんじゃないの?笑、ってくらい同じような戦い方で対策して来たよね。
ただ2年連続優秀監督賞の片さんだし、きっとその上をいく対策を考えてると思うよ。
返信超いいね順📈超勢い

230721☆関東サポ 2019/12/29 10:06 (SO-04H)
男性 45歳
確かに、強いクラブはどこも優秀な外国人が機能してますからね。
ただ、トリニータのサッカーにフィットする外国人選手って、なかなか難しそうに思います。

パワープレーのオプション用みたいな外国人を取れるほど余裕ないし、体力や技術のあるクレバーな選手はコストが・・・。


でも、今のところの補強は戦力的に±ゼロのように思いますので、上積みは必要とは思います。
返信超いいね順📈超勢い

230720☆あおぶるー 2019/12/29 10:04 (Moto)
男性
小島、成長して帰って来いよ!!
返信超いいね順📈超勢い

230719☆小島 2019/12/29 10:03 (iPhone ios12.4.1)
成長して帰ってくるって良い、ポテンシャルしかないし、頑張ろうぜ!
返信超いいね順📈超勢い

230718☆あお 2019/12/29 10:02 (iPhone ios13.3)
ごじ絶対に新潟でスタメンを勝ち取ってくれ
返信超いいね順📈超勢い

230717☆小島 2019/12/29 10:01 (iPhone ios12.4.1)
小島新潟へ期限付き
返信超いいね順📈超勢い

230716☆トリニータ 2019/12/29 09:52 (iPhone ios13.3)
まず外国人FW=放り込みサッカーの概念を捨てましょう
返信超いいね順📈超勢い

230715☆ああ 2019/12/29 09:52 (iPhone ios12.3.1)
09:27
なんか言ってること意味不明なんだが、ポストプレーヤーを背が高くてヘディングできる人のことみたいに思ってる?
返信超いいね順📈超勢い

230714☆ああ 2019/12/29 09:44 (SO-01J)
さすがに片さんも今の戦術に変化は加えるし、監督、選手共に今のままだと来年は厳しい戦いにはなるとわかっているでしょう。
ポストプレーは知念が出来るから大丈夫じゃないかな?
あと降格は争うものではないですよー。
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る