過去ログ倉庫
231291☆鈴木セリーナ! 2019/12/31 09:41 (iPhone ios13.3)
女性
ウェズレイ
231290☆やべF ◆2WeJKFc8Cw 2019/12/31 09:17 (ZTE)
男性
凄すぎて引くなぁ
神戸が来季の新戦力として清水FWドウグラス(32)の獲得に乗り出しているとの事。(補強リストの1人として調査中)
【まだ採るか?】って!
231289☆ああ 2019/12/31 09:16 (iPhone ios13.3)
小塚、来季どうなるのかな?
231288☆ああ 2019/12/31 09:12 (iPhone ios12.4.4)
07:34
今季はさらに、
オナイウ(22得点)、小林成(12得点)、伊藤(9得点…だけどオマケでw)の加入で、「二桁得点セプテッド」だと、自分勝手に踊ってた(^^;)
それでも、7人→2人になってしまうとは…(ー ー;)
231287☆ああ 2019/12/31 08:52 (iPhone ios13.3)
スーパーな外国人まだあ?
231286☆ああ 2019/12/31 08:20 (iPhone ios13.3)
やっぱりダニエルでしょう。
助っ人とは思えないくらい熱い気持ちを持って自らの命を削って、選手&サポーターを鼓舞してくれました。
他の日本人よりも見えない貢献度は高いと思います。
231285☆トリニータ 2019/12/31 08:13 (iPhone ios13.3)
グエデスは大分?と言われると微妙ですが、買取OPなしのレンタル移籍なんで、市場価値などはあまり関係ないかと。
2023年まで所属クラブと契約あるみたい。
231284☆ああ 2019/12/31 08:09 (iPhone ios13.3)
Jに移籍って言っていたポルトガルの選手
市場価値は日本円換算で1.8億とあるが
大分ではないな
231283☆ああ 2019/12/31 07:54 (iPhone ios13.2.3)
ごっちゃんのコメントにもあったけど、ごっちゃんが2012年に当時J2だったトップチームに昇格してから、その年にJ1昇格、翌年にJ2降格、2年後にJ3降格、翌年にJ2昇格、2年後にまたJ1昇格…
トップチームに在籍した8年間のうち5年は全てのカテゴリーでの昇格、降格を経験しなことになる。
ジェットコースターの様なトリニータの激動の歴史をトリサポと共に泣き共に笑って来た。
こんな選手はなかなか居ないと思うし、トリニータでのこの経験は、きっとこれからのサッカー人生の糧になると思う。
231282☆ああ 2019/12/31 07:36 (iPhone ios12.4.1)
背番号
三平が9番だな
231281☆鳥2t 2019/12/31 07:35 (iPhone ios13.3)
おはようございます{emj_ip_0001}
231280☆ああ 2019/12/31 07:34 (iPhone ios12.4.1)
2018年の二桁カルテットがわずが1年で4人から1人になるとは…
231279☆ああ 2019/12/31 07:11 (iPhone ios13.3)
なしかさん分かります
もちろん残ってくれる選手来てくれる選手
全力て応援します
ただごっちゃんはいてくれて当たり前っていうか移籍の話しを断り続けてたから勝手に安心していて当然来季もと思ってました
ショックが大きすぎる
トリニータじゃないごっちゃんが想像できない
231278☆なしか 2019/12/31 07:01 (iPhone ios13.3)
大晦日も
後藤ロス!
231277☆ああ 2019/12/31 06:43 (iPhone ios13.3)
やっぱ後藤やわ
派手さやチームをまとめる感もないし、大人しくて謙虚で相手へのリスペクトが半端ない
サポが思わずガンバレって応援したくなるエースって他チームにもなかなかいないよ
いなくなって改めて感じる後藤の存在の大きさ
最高のトリ戦士やわ
↩TOPに戻る