過去ログ倉庫
    234877☆長州とり 2020/02/01 12:39 (L-03K)
 
     
    
    地方クラブの経営、スポンサー獲得が大変なのは、俺らが一番良く知っている。
だからこそ鳥栖には頑張ってもらいたい!!
もちろんJ1残留に関してはライバルだけども、それでも同じ九州クラブの一員として鳥栖の事は応援している。
地方からJリーグを盛り上げていきたい!!首都圏クラブだけじゃない事を示していきたい!!
    
    
    
    
    
 
    234876☆ああ 2020/02/01 12:16 (Chrome)
 
     
    
    胸スポンサーなしで戦ったので思い出すのは湘南かな。
2012年、J1に昇格して胸スポがなくて選手がゴールの後とか「ベルマーレのここ、空いてますよ」って指さすパフォーマンスをやって、それを見てた人が翌年スポンサーになってくれた。
    
    
    
    
    
 
    234875☆ああ 2020/02/01 11:50 (iPhone ios13.3)
 
     
    
    鳥栖さんの騒動で明日は我が身と感じる。
胸スポンサーなしでJ1を戦ったのは我がチーム以外あるのかな?
営業努力はしているでしょうがスポンサー探しは争奪戦です。今以上に頑張って欲しい。
    
    
    
    
    
 
    234874☆ああ 2020/02/01 11:04 (Chrome)
 
     
    サッカーとは関係ありませんが
    佐賀県
福岡県庁よりも、佐賀県庁のほうが距離も時間も近いですよ。
大分県も広いし、大分県の西部は筑後川の上流ですし。
もっと広い視野でみたら、隣接県でありますよ。その上鳥栖は九州の交差点ですし。
やっぱり鳥栖はお隣さんです。
一緒にがんばっていければいいですね。
    
    
    
    
    
 
    234873☆ああ 2020/02/01 10:44 (iPhone ios13.3)
 
     
    個人的には
    九州ダービーの試合は当然勝ちたいですが、佐賀って一県挟んで3時間もかかるから、正直鳥栖に対して普段からダービーっていうバチバチ感を持つことはないです…
    
    
    
    
    
 
    234872☆ああ 2020/02/01 10:39 (Chrome)
 
     
    
    人それぞれなんだから話をするなって強要する権利もない。黙ってればいいよ。
少なくとも人の振り見て我が振り直せって話だし、チームの風向きがいい今こそ10年前にやらかしたこのクラブが、同じような事を繰り返さない事を切に思う。絶対にないと思うけど。
    
    
    
    
    
 
    234871☆ああ■  2020/02/01 10:17 (Chrome)
 
     
    
    人それぞれだけど俺は知らん
こんなとこで鳥栖の話なんかしない
大分も乗り越えたから鳥栖も頑張れとか言いたくない
黙って見守る
九州のライバルさんだから黙って見守る
    
    
    
    
    
 
    234870☆なは 2020/02/01 10:16 (iPhone ios13.3)
 
     
    
    こうみたら背中のスポンサーださいとか言って話題になったけどスポンサー様様だな
    
    
    
    
    
 
    234869☆ああ 2020/02/01 09:47 (iPhone ios13.3)
 
     
    
    バトルオブ九州は絶対負けたくないしうちが九州の雄でありたいけど、やっぱり同じ九州として鳥栖には頑張って欲しいよ
スポンサーがいない事やお金がないことの苦しみはよくわかってるからね
J1でバトルオブ九州するの楽しいし
    
    
    
    
    
 
    234868☆佐伯っ子■  2020/02/01 09:05 (SHV41)
 
     
    
    鳥栖の胸スポンサーだったDHCが
撤退を決めたニュースを見た。
トリニータも胸スポンサーが無かった
時代があったことを考えると、
今あるダイハツ九州様他、ユニフォームに
名前を入れてくれるスポンサー様は
当たり前の存在ではなく、本当に本当に
ありがたい存在だなぁと改めて思った。
大きなことは出来ないけども、
少しでもスポンサー様の力になることも
やっていきたいなと思いますね。
それがトリニータの為に繋がるんだから
なおさらですよね。
今度もまたダイハツの車を買おう!
    
    
    
    
    
 
    234867☆ああ■  2020/02/01 09:05 (Chrome)
 
     
    
    知らんよ鳥栖なんか
水色はシーズンの敵
    
    
    
    
    
 
    234866☆ああ■  2020/02/01 07:29 (iPhone ios13.3)
 
     
    
    鳥栖は案の定、胸スポンサー撤退っぽいな。
心配だな
    
    
    
    
    
 
    234865☆鳥2t 2020/02/01 06:38 (iPhone ios13.3)
 
     
    
    おはようございます{emj_ip_0001}
    
    
    
    
    
 
    234864☆トリサポ 2020/02/01 03:48 (iPhone ios13.3)
 
     
    
    去年の鹿島戦のように新監督になったチームやチームの入れ替えが激しかったチームは前半戦で勝ち点を拾っときたいですよね
去年残留出来たのは前半戦に勝ち点稼げたからですし今年更に上位を目指していく上で必須になって来ますよね
    
    
    
    
    
 
    234863☆ああ■  2020/02/01 03:11 (Chrome)
 
     
    
    なんで突然鳥栖持ち込むの?
意味わかんない
    
    
    
    
    
 
↩TOPに戻る