過去ログ倉庫
237080☆ああ 2020/03/10 23:09 (SCV42)
無観客やるとクラブの経営傾くよ
237079☆TORIKO 2020/03/10 20:25 (701SH)
なかなか終息が見えないコロナ。4月以降も不安です。サッカーがないと生活に張りがない。仕方ないと思いますが、選手のモチベーションも心配ですが、私らサポーターのモチベーションも上がらない。試合ないともうあんまりトリニータの話題もなく、サポーター同士も話さなくなってるこの頃です。早い終息を願っています。
237078☆トリサポいとう 2020/03/10 19:35 (SO-01K)
男性
無観客でも
何でもいいから
試合やってくれぃぃぃーーー!
237077☆長州とり 2020/03/10 18:41 (L-03K)
リーグ戦4月3日から再開を目処に考えていると今は言っているけど、それまでにコロナウイルスの影響がなくなるとは到底思えないんだよね、、、
どう少なく見積もってもコロナウイルスの問題が沈静化するのに2、3カ月は掛かりそうな気がする、、、
それを考えると、どうしても4月3日から再開させたいのなら4月を無観客試合で開催、そして5月、6月辺りのコロナウイルスの問題が沈静化してきたら通常開催みたいなのが一番現実的なのかなと、、、
237076☆ああ 2020/03/10 17:32 (Chrome)
秋春制にしたらコロナウィルスの蔓延が解消されるの?
なんで秋春制に向けて見つめ直す機会になるのか本当にわからない。。。
237075☆大阪のトリサポ 2020/03/10 17:26 (iPhone ios13.3.1)
秋春制になると雪国はきついよね
グラウンドコンディション整えるの大変そうだし
237074☆ああ 2020/03/10 16:58 (SCV42)
秋春制事実上、無期限見送りになってる認識です。
理由は、コストに対してJリーグが得られるメリットが少ないからだと。
237073☆ああ 2020/03/10 16:00 (iPhone ios13.3.1)
やべー!ダイエットのつもりがトリニータロスのストレスで、逆に食っちゃって、今まででピークの重さ。。。泣
237072☆島川推し 2020/03/10 14:14 (iPhone ios13.3.1)
勘違いじゃなくて誤解でした
度々すいません
237071☆島川推し 2020/03/10 14:09 (iPhone ios13.3.1)
01:16の方
Jリーグ秋春制は前から検討されてることで
2017に一時的に議論が中断されただけで
もう一度その議論をこの際見つめ直すいい機会なのではないかとおもっただけです
勘違いされてるのだったらすいませんでした
237070☆ああ 2020/03/10 09:44 (Chrome)
何でも書いていいわけではないよ。差別的な内容や嘘やデマなど絶対書いてはいけないこともある。でも妄想話ぐらいはいいんじゃないかな。
237069☆北区トリサポ9 2020/03/10 09:28 (SO-04J)
おはようございます(^-^)/
237068☆ああ 2020/03/10 08:43 (iPhone ios12.3.1)
正直『掲示板なんだから何書いても自由』みたいな前提もなんか嫌なんですけど。。
237067☆ああ 2020/03/10 06:36 (KFSUWI)
1:16の方
別にこんな掲示板なんで妄想話を簡単にしてもいいと思います。
現実的でないと突っ込むのはいいですが、その言い方はないです。
237066☆鳥2t 2020/03/10 06:30 (iPhone ios13.3.1)
おはようございます{emj_ip_0001}
↩TOPに戻る