237082☆むっ沈 2020/03/11 06:08 (302HW)
JリーグTV NPBとのウィルス対策連絡会議について
原さんがJリーグ再開について良い情報発信してる。大変参考になるよ。
h
ttps://m.youtube.com/watch?v=cd7FO8WtKS4
現状でのゼロリスクでの再開は数年後ワクチンでも開発されないと無理だから、それはない。最新の知見で運営、サポータ、一般の方と正しい知識でどうウィルスと向き合って行くか。今回のウィルスは@密閉空間でA飛沫が飛び交う、B手と手が触れ合う等の接触がある等の3条件が揃うと感染しやすい。接触はウィルスが付着して48時間は感染力があり、消毒や手洗いが有効。健康な若い人は軽傷で終わる傾向が強い。スタジアムに来て貰うには、集まる人皆に発熱のある方、高齢者や既往症のある方は遠慮して貰い、咳エチケットや、飛沫が飛び交わない、極力手が触れ合う観戦方法をしない等を協力して貰う。感染が各クラブ関係者に発生した場合の対応、スタジアムの運営を検討しながら再開準備を行こなっているそう。