過去ログ倉庫
240580☆ああ 2020/07/13 10:36 (iPhone ios13.5.1)
今シーズンになって長谷川へのマークめっちゃきつくなったよね。さすがにパス上手い選手なのバレたみたいでめちゃくちゃ警戒されてる。
逆にノリがロングパス苦手なのもバレてビルドアップ中は放置だよね。
240579☆ああ 2020/07/13 10:25 (Chrome)
神戸戦のは怜のミスがきっかけだけど、楔のボールを通そうとしてのミスじゃなかったかな。あれぐらいのチャレンジはすべきだよ。WBと長谷川のポジションはそこから攻撃に転じるところだから必然的にミスも多くなる。そのあとのシュートシーンもコースはほとんど切ってたけど、超難しいボレーを古橋に決められた。うちのDF陣のミスというより古橋あっぱれだね。
240578☆ああ 2020/07/13 09:59 (iPhone ios13.5.1)
失点は多くはないが、その10分以内が問題なんじゃないの?神戸戦なんて追いつける力があるのなら最初の失点を凄く無駄に感じるんだけど
240577☆ああ 2020/07/13 09:10 (Chrome)
立ち上がりだから気になるかもだけど、3失点って他の上位チームと比べても全然多くなよ。逆に得点に関してはちょっと少なめ。
セレッソ戦のはセットプレーだったし、しょうがないところがある。広島と神戸戦の失点はビルドアップ中にボールを奪われる形だけど、疑似カウンターなんて戦術してる都合上、許容範囲内ではないかな。逆に大きく崩されて失点ってパターンが多い場合は守備の再構築が必要だけどそれがない現状、今のところ大きなテコ入れするような状況ではないと思っているよ。
240576☆酉酉 2020/07/13 08:48 (iPhone ios13.3.1)
今年のリーグ戦の3失点って全部前半10分以内なのか、、、
240575☆北区トリサポ9 2020/07/13 07:59 (SO-04J)
おはようございます(^-^)/
240574☆鳥2t 2020/07/13 06:19 (iPhone ios13.5.1)
おはようございます{emj_ip_0001}
240573☆トリニータ■ 2020/07/13 01:29 (KI-R7)
開始早々の失点が多い、そこを乗り超えればほんと強いチームなんよなー、暖気運転中だからしょうがないんかなあといつも思ってしまう、だけど後で取り返す力があるトリニータはすごいと思う。
240572☆豊饒トリ 2020/07/13 01:13 (SCV35)
スーパーサッカーでは、得点の前のさんぺーのヘディング時に片さんのセカンドあるよ!という声が響いた所からゴールシーンのキックはゴールする方向と逆を突く目線と体の向きを解説付きで絶賛されてましたね。そんな高度な駆け引きをして決めた智輝は素晴らしい!
240571☆ああ 2020/07/13 01:04 (iPhone ios13.5.1)
男性 18歳
警告
今季まだ一枚ももらってないのうちだけなんやな
240570☆ああ 2020/07/13 00:30 (Chrome)
23:34
いやいやw 今シーズンとか特に昨日の試合もめちゃくちゃ仕掛けてたでしょw
関根選手が好きなのはわかるけど、もう1回DAZN見れw
240569☆ああ 2020/07/13 00:12 (iPhone ios13.5.1)
ヴィッセル神戸戦は最初に点をいれられたけど、正直逆転できると思ってました。そしたら智輝のナイスゴールがあり、惜しいシーンがありとほんとおしかったー
点は入れられないことがベストだけど、入れられたとしても追いついて追い越せる自信がありますよね笑
↩TOPに戻る