過去ログ倉庫
241348☆ああ 2020/07/18 21:16 (iPhone ios13.5.1)
まぁインタビューで若手試してますとか言えんわな
241347☆ああ 2020/07/18 21:16 (iPhone ios13.5)
羽田がボール持つと結構狙ってきてる感じは最初からあったなあ
241346☆ああ 2020/07/18 21:15 (iPhone ios13.5.1)
これが若手贔屓じゃないと信じたいけど、それなら今のトリニータに物申さないといけない。星、小手川、前田など昔からいた選手は使えないのか?
241345☆ああ 2020/07/18 21:15 (iPhone ios13.5.1)
藤本は結構体張ってたし、知念をシャドーで前向きに使うのも面白いかも
241344☆ああ 2020/07/18 21:15 (iPhone ios13.5.1)
なんか今日はウチが悪かったってよりも、ガンバが良かったていう印象。前半からプレスの掛け方しかり、ボールの奪いどころ、バイタルに入ってからの早い仕掛けが上手かった。
ただ、渡の得点シーンは良かったと思います。連携、質を高めること。これを継続すればまだまだ強くなれる!
241343☆サリマン 2020/07/18 21:15 (iPhone ios13.4.1)
男性 30歳
何もできずに負けた日はいろいろと言いたくなりますよね!
でも知念はやっぱすごいですよ!今ここでいろいろ言ってる方は知念に求めすぎてるね!1年目で大分のサッカーを理解してトップを張り続けてるエースに敬意がないですね!
批判は簡単ですけどどうみたって今日は完敗でしょ!ミスも多すぎたし!
切り替えよう。負ける日もある。負け惜しみ、選手批判は見苦しい。
241342☆ああ 2020/07/18 21:15 (iPhone ios13.5.1)
小塚野村がコンディション不良なのなんかみんな知ってるよ、コンディション調整含めてコメントしてるんだぞ
241341☆スープ春雨 2020/07/18 21:14 (iPhone ios13.5.1)
男性
この選手層の差で互角に戦えた事をプラスに捉えよう{emj_ip_0106}
241340☆スープ春雨 2020/07/18 21:14 (iPhone ios13.5.1)
男性
この選手層の差で互角に戦えた事をプラスに捉えよう{emj_ip_0106}
241339☆やまとりもつ 2020/07/18 21:14 (SO-01M)
トリニータのみんな、気を付けて帰ってきてくださいね!
241338☆ああ 2020/07/18 21:14 (iPhone ios13.5.1)
前回のガンバと違うとこは矢島と小野の存在かな。宇佐美と小野瀬に目が行きがちやけど、結構良い仕事してたな。やっぱ前線の個の力を見せつけられたな。その中でもタナタツ、藤本、知念の個の力は大事だな。
241337☆あぁ 2020/07/18 21:13 (SO-02K)
若手贔屓って…
そんなことしない監督ってトリサポならよく分かってるでしょ
241336☆ああ 2020/07/18 21:13 (iPhone ios13.5.1)
いや育てるってなんでわざわざ負けてる時に育てんのよ…
241335☆ああ 2020/07/18 21:13 (iPhone ios13.5.1)
批判書くならちゃんと報道追えよ。野村と小塚はコンディション不良なの。ホントテキトーなくせに批判すんな。
241334☆ああ 2020/07/18 21:13 (SO-03K)
三平と高澤は名古屋戦の切り札
↩TOPに戻る