過去ログ倉庫
242216☆ああ 2020/07/22 21:48 (Chrome)
負けて文句じゃなくて相手の強さを認めたうえで何ができたかできなかったか分析できる冷静さが片野坂監督にはある
今日みたいな気持ちいいくらいの完敗は尾を引かない負け方だし切り替えしやすいと思うよ
242215☆ああ 2020/07/22 21:48 (iPhone ios13.5.1)
まじで勇者のような飛び出せる選手欲しい
242214☆ああ 2020/07/22 21:48 (iPhone ios13.5.1)
本当に育成する気なら来年おるかもわからん知念使うのはやめましょう
というか、ぶっちゃけ頼りすぎてない?
242213☆あぁ 2020/07/22 21:48 (iPhone ios13.5.1)
選手起用を上手い上手くないで考えてるのは誰もいないでしょ(笑)この状況でも個人の長所を生かせるオプション準備して負けててもそこでチャレンジしてる采配は見てたら分かるだろ
242212☆ああ 2020/07/22 21:48 (SO-02J)
2試合内容がかなり悪かったですけど、今日は岩田がいなかったし、ガンバ戦は香川がいなかった。
2試合とも今年機能していた組み合わせが使えなかったので、しょっぱい内容になるのは仕方ないとも思える。
それか、鳥栖と広島が弱いだけか。
242211☆ああ 2020/07/22 21:48 (iPhone ios13.5.1)
後藤優介をやってやろうぜ^_^
242210☆ああ 2020/07/22 21:47 (iPhone ios13.5.1)
剥がせても攻撃に繋げられてないもんな。
前線の選手にボールが行ったと思ったら停滞する。
裏取れる選手がいないからなー
知念、渡も足下で受けることにこだわる。
田中を頂点に置くわけにもいかないし
神戸からあのラインブレイカー呼び戻せんかな
242209☆酔夢軒 2020/07/22 21:47 (901SH)
超過密日程のうえに降格もない特殊な今期、首脳陣はシーズン終了、またその後の未来も見据えて采配を振るっているはず。場面場面で選択の間違いはあっても通っている道筋に間違いはない。そう信じて声援を送り続ける。毎試合必ず喜びはある。
242208☆ああ 2020/07/22 21:47 (iPhone ios13.5.1)
馬場みたいにチームを支えるベテランの存在って大きいかな
242207☆ああ■ ■ 2020/07/22 21:47 (iPhone ios13.5.1)
結論、三平は必要
出る出ないは別にして
いるといないじゃ大違い
242206☆ああ 2020/07/22 21:46 (iPhone ios13.5.1)
完敗。
決定機全く無し。
見所も無し。
242205☆ああ 2020/07/22 21:46 (iPhone ios13.5.1)
片そん、一回知念、我慢して
242204☆東海酉サポ 2020/07/22 21:46 (iPhone ios13.5.1)
監督の負けたときでもちゃんと冷静にインタビューに答えるの好き
242203☆ああ 2020/07/22 21:45 (iPhone ios13.5.1)
イエロー2枚はイエローつく所以がわかる発言多いよな
242202☆ああ■ ■ 2020/07/22 21:45 (iPhone ios13.5.1)
クロちゃんに例えたのって面白おかしくいいたかったからでしょ?
吉田みたいに熱血なプレイヤーってトリニータになかなかいないし尊敬してるんだけどそんな人を炎上芸人と同じにされて腹が立って何が悪いん?
↩TOPに戻る