過去ログ倉庫
242321☆ああ 2020/07/22 22:30 (iPhone ios13.5.1)
イエロー2枚のひとは大学生2人に責任を負わせてたない?
242320☆サリマン 2020/07/22 22:29 (iPhone ios13.4.1)
男性 30歳
今日の試合みておもった。
知念がかわいそう
もっと知念のキープ力とか足元とかいかせることできないかな。スルーとかワンタッチでヒールとな1つでも工夫できたら相手も迷うと思うんだけど今はサイドからのクロス一点張りだからなかなか崩せない。ハセはただ守備するだけの人になってきてる。なんか工夫がないと今日みたいに観てる側が退屈する試合になる
なかなか難しいんだけどね。j1だから。
242319☆あお 2020/07/22 22:27 (SOV36)
前田の怪我で流れが変わったような気がする。
242318☆ああ■ ■ 2020/07/22 22:26 (iPhone ios13.5.1)
一人だけに責任を負わせるのずっとそうだよねここ
242317☆ああ 2020/07/22 22:24 (iPhone ios13.5.1)
知念は4節くらいまでにいったん決めてればなあ
貢献してくれてるのは分かるが一旦下げるべき
242316☆ああ 2020/07/22 22:23 (iPhone ios13.5.1)
知念は期待された結果を出せてないけど、対戦相手からすればうちのFWはとりあえず知念を抑えておけばいいし、セットプレーでも1番マークされてるからな
小林ゆうとかがいた川崎の時とは同じようにはいかないよね
知念は守備も頑張ってるし伊佐か渡をワントップにしてみるといいかも
242315☆ああ■ ■ 2020/07/22 22:23 (iPhone ios13.5.1)
知念は素晴らしい選手だと思うが、今のトリニータには合ってない気がする
242314☆ああ 2020/07/22 22:22 (iPhone ios13.5.1)
知念自身ちょっと焦ってる感はあるよな。もう少し冷静さが欲しい。
242313☆ああ■ ■ 2020/07/22 22:21 (iPhone ios13.5.1)
たよるべきは三平だなぁ
242312☆ああ■ ■ 2020/07/22 22:20 (iPhone ios13.5.1)
勝つことで将来に繋がります
公平の競争の中でチャンスを掴むことでモチベーションは保たれます
今の状況は悪循環な気がします
242311☆ああ 2020/07/22 22:20 (iPhone ios13.5.1)
知念が6試合ゴール決めれてなくてもそこまでなんとも思わないでしょw大分のサッカーにフィットするのは選手自身も難しいって言ってるし、なかなかFWでフィットして爆発するのは時間がかかるからもう少し様子をみよう。
242310☆ああ 2020/07/22 22:19 (SO-02K)
女性
やはり失速してきましたね、J1の厳しさにたえられるかな今年は降格ないから安心感があるのかな
242309☆ああ 2020/07/22 22:19 (iPhone ios13.5.1)
夏場の小林悠は止めれられない。
夏場の三平もまた止められない。
242308☆ああ■ ■ 2020/07/22 22:19 (iPhone ios13.5.1)
明らかに優遇説
242307☆ああ 2020/07/22 22:18 (iPhone ios13.5.1)
大学生を使うのは将来性考えて良いのかもしれない。
↩TOPに戻る