過去ログ倉庫
247259☆ああ 2020/08/08 21:10 (iPhone ios13.6)
とりあえず、ほんとに、今年降格なくて良かったって思おうよ。
今年はベストメンバー組めるまで大目に見よう。
247258☆ああ 2020/08/08 21:10 (WAS-LX2J)
いやこれが実力だろ
去年は藤本とアドがいて今年はいない
それだけのことなんちゃう?
247257☆ああ 2020/08/08 21:10 (iPhone ios13.5.1)
☆埼玉のトリサポ 2020/08/08 21:04 (Chrome)
トリニータのゲームにキーパーはよい方向にも悪い方向にも大きな影響があるというゲームだったですね。
今日のゲームは、キーパーがムンだったので、守備力は上がり、これだけワンサイドのゲームでも2点の失点で抑えられました。
今日のゲームは、キーパーがムンだったので、キーパーからの展開が期待できませんでした。キーパー→FWというボールが一つもなく、押し込まれてしまう原因の一つになりました。
今日は、片野坂さんの意図が全く理解できないゲームだったと思っています。
ムンを象徴的に指摘しましたが、ムンのせいじゃない。ムンは失点を相当防ぎましたし、がんばっていたと思います。
水曜日のルヴァンカップの先発の方がよかったなと思っています。
そのメンバーにムンもいましたよね。
他に問題があるのだと思います。
でも、トリニータのサッカーでは、キーパーは大きな影響を持ちますね。
超いいね3
こいつ試合見てたんかな。
今日はムンだったのでキーパーからの展開が期待できんかった?
いやいや、前節の高木と比べたら普通に周り見えてたしフリーの選手に正確に速いボール入れてた。
ミスもほぼない。
そこからのフィールドプレーヤーの問題。
全体的に高木よりかなり良かった。
247256☆大分 2020/08/08 21:10 (iPhone ios13.6)
負けが続いてイライラしてるとは思いますけど、口調には注意して下さいよ
247255☆関東オッサン 2020/08/08 21:09 (SO-04H)
男性 50歳
いいところ全くなかったなぁ。
まぁ、島川と長谷川じゃあチャンスなんか作れないか。
島川は勝ってる時に試合を終わらせる選手で、スタメンで使うレベルじゃあないしね。
まぁフロンターレは強すぎるから、誰が出ても勝つのは難しいかも知れないけど、ボランチでコバユウか前田が出られていれば、ちょっとはいいところが見れたかも。
247254☆やまとりもつ 2020/08/08 21:09 (SO-01M)
カブレラくん、おめでとう、、、、
247253☆ああ 2020/08/08 21:09 (iPhone ios13.3)
インタビュアーちょっとずれてるなー
たしかに片さんが言うように、去年は1週間で次の対戦相手への戦術を落とし込んでた。今年の連戦はなかなかきついよなー。
片さん、頑張れ!苦しい時こそ俺たちは応援する!!!
247252☆ああ 2020/08/08 21:09 (SH-51A)
やっぱりパスの質と受け手の問題。
パスは正確じゃないし、サイドを変えるパスも遅いから対応され、サイドで数的優位作れずボールを下げるまでの繰り返し。
受け手は足下でしか貰わないから相手に対応され、ボランチは横か下にしかパス出せないから見てて面白くないもんな。
開幕戦のようなわくわくさせるような試合が見たいな。
247251☆トリおいさん 2020/08/08 21:09 (SO-01G)
男性 46歳
川崎に2失点でよく守ったよ。この連敗の経験がいつか役に立つと信じ応援し続けるのみ。
247250☆ああ■ 2020/08/08 21:08 (iPhone ios13.6)
片野坂さんのインタビュー手詰まり管理でてるなー
247249☆ああ■ 2020/08/08 21:08 (iPhone ios13.6)
大分の10番来年は要らないな〜
小林に10番あげて欲しいな
247248☆ああ 2020/08/08 21:08 (iPhone ios13.6)
小塚、小手川天才コンビ
めちゃくちゃ良いと思う。
247247☆ああ 2020/08/08 21:08 (iPhone ios13.5.1)
島川出している時点で修正できていない
247246☆トリ 2020/08/08 21:08 (iPhone ios13.3)
連動ある攻撃が出来てないな、パス回しはカットされてるし、セカンドは拾えない
247245☆きみ 2020/08/08 21:08 (iPhone ios13.5.1)
男性
最近練習見に行ってないけど、どんな練習してるか気になる。
あ、もしかしてリモート練習?
↩TOPに戻る