過去ログ倉庫
    248262☆ああ 2020/08/12 22:10 (iPhone ios13.6)
 
     
    
    小塚怪我してたの知らんのか?
    
    
    
    
    
 
    248261☆ああ 2020/08/12 22:08 (iPhone ios13.6)
 
     
    
    ☆ああ 2020/08/12 22:00 (iPhone ios13.6)
男性
本当ここの人素人のくせに選手名指しで批判するよね。だっせーわ。点とかわかりやすく結果だしたら掌コロコロ。コロコロしてもいいけど他人の目が届くところに書いて他人を不快にさせんなよ
超いいね2
まあ素人が書く場所なんだけどねここは。
あまりに目に余る特定の選手の批判とかはアレだけど、勝ったら喜ぶし、負けたらこの選手調子がいいし、この選手の方が良いんじゃない?とかはあってもいいと思う。
それが不快なら来なきゃいい話。
まぁ個人的な意見だけどね。
悪戯に名誉を汚すような名指し批判はもちろんダメだけど。
    
    
    
    
    
 
    248260☆ああ 2020/08/12 22:02 (iPhone ios13.6)
 
     
    
    今年は片野坂さん選手をフィットさせるのが目的かもね。
でも負け癖ついたまま終わらせて欲しくない。
    
    
    
    
    
 
    248259☆ああ 2020/08/12 22:01 (iPhone ios13.6)
 
     
    
    言葉遣い悪すぎて、、、
    
    
    
    
    
 
    248258☆ああ 2020/08/12 22:00 (iPhone ios13.6)
 
    男性 
    
    本当ここの人素人のくせに選手名指しで批判するよね。だっせーわ。点とかわかりやすく結果だしたら掌コロコロ。コロコロしてもいいけど他人の目が届くところに書いて他人を不快にさせんなよ
    
    
    
    
    
 
    248257☆ああ 2020/08/12 22:00 (iPhone ios13.6)
 
     
    
    降りてこなくて決めるのが仕事というが、去年の藤本には裏抜けとか、最後の決定力あったからそれができた。
裏に抜けない、降りてこないは最悪だと思うんだが。
    
    
    
    
    
 
    248256☆ああ 2020/08/12 21:58 (iPhone ios13.6)
 
    男性 
    
    次節、小塚出さなかったらちょっと勝とうとしてるのか疑いますね。
    
    
    
    
    
 
    248255☆としひこ 2020/08/12 21:57 (iPhone ios13.5.1)
 
    男性 38歳
    
    みなさま、お疲れ様でした。
前半はかなり良い調子だったので後半は残念でしたね。
ただ
屋敷くんは本当に良かった!
弓場くんも良かった!
高畑くんもアンラッキーあったけど及第点!
井上くんも得点に絡んで良かった!
小塚や松本玲の調子が上がってるのも良かった!
高山の右サイドバックも良かった!
負けたことは本当に悔しいですが、
これら良かった点を今後片野坂監督がリーグ戦でどう活かすのかも楽しみです。
    
    
    
    
    
 
    248253☆ああ 2020/08/12 21:56 (iPhone ios13.6)
 
     
    
    たしかに今年の新加入FWは裏に抜け出す動きというのが少ないですよね。
知念にしろ後ろ向きでボールを受けたがるので、裏が怖くないので相手がラインを上げて押し込まれてる気がします。
    
    
    
    
    
 
    248252☆関東オッサン 2020/08/12 21:56 (SO-04H)
 
    男性 50歳
    
    私にはリーグ戦に小塚を使わない理由が分からないですね。
まぁ片野坂さんは策士だから、今季の目的は勝ち点とは違うところにおいているのかも。
J3の時だって、普通にやってたらあんなに苦労することはなかったのに、将来を見据えてあえて難しいことにチャレンジしてたんですから、今年もこのイレギュラーなレギュレーションを利用して、何かを考えているのかな。
    
    
    
    
    
 
    248251☆ああ 2020/08/12 21:56 (iPhone ios13.5.1)
 
     
    
    ビルドアップ時に、相手は十中八九後ろかサイドへのパスを予想して寄せているので、随所でターンできる選手や多少強引に打開できる今日の井上選手のような選手が増えると今後楽しみです。昨シーズンはバックパックにつられて前に出てくる相手も多かったけど、今シーズンは対策されてとりあえず横パスだけケアして寄せときゃいいみたいな楽なディフェンスを相手にさせてしまってるかも。
    
    
    
    
    
 
    248250☆ああ 2020/08/12 21:53 (iPhone ios13.6)
 
    男性 
    ↓
    FWがボランチ近くまで降りてきてボール受けてたら点入んないよ笑
作って崩してFWが決めるんだよ。普通は
    
    
    
    
    
 
    248249☆ああ 2020/08/12 21:51 (iPhone ios13.6)
 
     
    
    長谷川も記事であの距離感だと前に出せないみたいなこと言ってたけど、中盤、後ろだけが問題じゃないと思うんだが。
前は大丈夫なんでしょうか。
知念までボールがいかないから知念は悪くないという人わりと居ましたが、そもそも新加入FWは後ろから貰える位置に居るのでしょうか??そもそも。
    
    
    
    
    
 
    248248☆ああ 2020/08/12 21:48 (iPhone ios13.6)
 
     
    
    FWはどうなんですか?
    
    
    
    
    
 
    248247☆ああ 2020/08/12 21:45 (iPhone ios13.6)
 
     
    
    片野坂監督は来年のためにリーグとかでも新加入選手ばかり使って、来年のために少しでもフィットさせようとしてるんだろう。
でも、もし今季全部使っても今の状況が好転しなければ、来年のためにも今年の新加入選手には見切りをつけるべきだと思う。
    
    
    
    
    
 
↩TOPに戻る