過去ログ倉庫
248213☆ああ 2020/08/12 21:16 (iPhone ios13.6)
自信失ってますよね完全に
248212☆バサラ 2020/08/12 21:06 (iPhone ios13.6)
男性
お疲れ様でした。
ユースの選手や初めて見るポジションでプレイする選手が見られて自分なりに満足しました
前半にゴール出来なかったことで、後半押し込まれ失点と嫌な展開に今日もなってしまいました。
これから、今日出た選手はリーグ戦でもプレイが見られるように頑張ってください。
弓場くんの怪我が心配。
軽症であることを切に願います。
248211☆バサラ 2020/08/12 21:05 (iPhone ios13.6)
男性
お疲れ様でした。
ユースの選手や初めて見るポジションでプレイする選手が見られて自分なりに満足しました
前半にゴール出来なかったことで、後半押し込まれ失点と嫌な展開に今日もなってしまいました。
これから、今日出た選手はリーグ戦でもプレイが見られるように頑張ってください。
弓場くんの怪我が心配。
軽症であることを切に願います。
248210☆ああ 2020/08/12 21:00 (iPhone ios13.6)
失点が多い要因
今ぱっと思いつくだけでも、パスミス、寄せの甘さ、セカンド、ルーズボールを先に触られる反応の悪さあたりかな。
そして、失点してメンタルやられだすと、さらに顕著に悪くなる。
248209☆ああ 2020/08/12 21:00 (iPhone ios13.5.1)
大量失点の原因は何かって質問してる人いるけど、それはみんな分かんない笑笑
最近の試合の失点シーンは
1、ミスからの数的不利失点
2、ミスからのバタバタ失点
3、セットプレーからの失点
ミスしない、セットプレーはニアでしっかりクリアする、失点後の最終ライン下げ過ぎない
その辺やろか
248208☆ああ 2020/08/12 21:00 (iPhone ios13.5.1)
大量失点の原因は何かって質問してる人いるけど、それはみんな分かんない笑笑
最近の試合の失点シーンは
1、ミスからの数的不利失点
2、ミスからのバタバタ失点
3、セットプレーからの失点
ミスしない、セットプレーはニアでしっかりクリアする、失点後の最終ライン下げ過ぎない
その辺やろか
248207☆ああ 2020/08/12 21:00 (iPhone ios13.6)
失点が多い要因
今ぱっと思いつくだけでも、パスミス、寄せの甘さ、セカンド、ルーズボールを先に触られる反応の悪さあたりかな。
そして、失点してメンタルやられだすと、さらに顕著に悪くなる。
248206☆12 2020/08/12 21:00 (iPhone ios13.6)
バサラさん、としひこさんへ
分かりやすい速報を
ありがとうございました!
次のマリノス戦も、
選手を信じて応援し続けましょう!
248205☆12 2020/08/12 21:00 (iPhone ios13.6)
バサラさん、としひこさんへ
分かりやすい速報を
ありがとうございました!
次のマリノス戦も、
選手を信じて応援し続けましょう!
248204☆ああ 2020/08/12 20:59 (CPH1893)
男性
昨年は失点しても点取ってやろうというメンタルの強さが見えた。今年はそれが見えない。
もっとハングリー精神を見せてほしい!
監督の未来を疑問視する人も居るけど
俺は信じてる。地方のチームをここまで上がらせてくれた人に無理なんかないと信じてる
248203☆ああ 2020/08/12 20:58 (CPH1893)
男性
昨年は失点しても点取ってやろうというメンタルの強さが見えた。今年はそれが見えない。
もっとハングリー精神を見せてほしい!
監督の未来を疑問視する人も居るけど
俺は信じてる。地方のチームをここまで上がらせてくれた人に無理なんかないと信じてる
248202☆ああ 2020/08/12 20:58 (iPhone ios13.6)
敵ながら可愛い
前園Jr.
248201☆12 2020/08/12 20:58 (iPhone ios13.6)
バサラさん、としひこさんへ
分かりやすい速報を
ありがとうございました!
次のマリノス戦も、
選手を信じて応援し続けましょう!
248200☆ああ 2020/08/12 20:58 (CPH1893)
男性
昨年は失点しても点取ってやろうというメンタルの強さが見えた。今年はそれが見えない。
もっとハングリー精神を見せてほしい!
監督の未来を疑問視する人も居るけど
俺は信じてる。地方のチームをここまで上がらせてくれた人に無理なんかないと信じてる
248199☆ああ 2020/08/12 20:57 (iPhone ios13.6)
キック精度でも正直言ってムンが勝ちだな。
前々節のリーグ戦の高木のキック精度は酷かった。
前節のムンは正確でほとんどミスにならなかった。
↩TOPに戻る