過去ログ倉庫
249363☆ああ 2020/08/17 15:24 (iPhone ios13.6.1)
15:20 {emj_ip_0107}
249362☆ああ 2020/08/17 15:20 (Chrome)
15;05
またもやアウェー・ネット限定のアパレルか…今まで成功したことないし、なんかダサいし
249361☆トリサポ 2020/08/17 15:06 (iPhone ios13.6)
監督も羽田を守備的なボランチで試そうとしてるぐらいだから、小林の復帰はしばらくかかるのかな?島川だけでは、心もとない。
249360☆鷄鷄鷄 2020/08/17 15:05 (iPhone ios13.5.1)
ONSEN CITY FOOTBALLのTシャツかっこいいやん!!
249359☆よっピ 2020/08/17 13:56 (SH-03K)
男性
反則ポイントが最小のチームには勝点1くれんかな。最大のチームには−1だね。
249358☆ああ 2020/08/17 13:46 (iPhone ios13.5.1)
キムドンウク選手元気かな?
249357☆ああ 2020/08/17 13:20 (iPhone ios13.6)
いまのクリーンなサッカーは間違いなく片野坂監督のおかげですよね(それとキャプテンの影響もあるかも)
2008年頃はイエローカード凄かったですから…
今年も反則ポイント1位ですよ!
249356☆トリ 2020/08/17 13:11 (iPhone ios13.3)
片野坂監督の人望がチームの統率力を上げている、J1で実績ある選手が少ないけどチーム力で化ける
これが今のトリニータ
シャムスカやポポや小林さんとか良い監督に巡り合えてる。タイトル欲しいですね(^^)
249355☆ああ 2020/08/17 13:07 (iPhone ios13.6)
他の監督と比べてるわけではないけど
片野坂監督はどんなにチームが悪くても選手を責めないで自分の責任だと発言するよね
こんな人格者はなかなかいない
改めてトリニータを率いてくれてありがとう
いずれもっと大きなところに行くのかもしれないけど、片さんとタイトル取りたいな
249354☆やまとりもつ 2020/08/17 13:04 (SO-01M)
余韻に浸っていたいのに、もう明後日試合…
249353☆長州とり 2020/08/17 12:55 (L-03K)
ふじもんの話題がここまで続くって、なんだかんだ言って今でもトリサポに愛されている証拠だよね〜♪
2018年の時は初戦こそ得点決めて上手く行ったけど、それからスタメンに加わることができずシーズン中盤まで、結果出せなかった時批判が酷かったよね〜
この掲示板でも鼻ほじるな、とかPK貰いにばかり行こうとしている、とか、、、
正直自分も藤本に覚醒して欲しくて天皇杯アウェイ山口戦の応援行ったけど、その試合ではサブでしか入れず、後半途中から出場したけど、なんにも出来なかった時は、さすがに「藤本は終わった、、、、いい選手なんだろうけど、うちのサッカーには合わなかったか、、、」と思ったのを覚えている。
それでも片野坂監督は藤本を辛抱強く使い続け、藤本も腐ることなく努力し続けた結果、覚醒できた。
そんな藤本のひたむきな努力を知っているからこそ、藤本には神戸への移籍が決まった時も感謝しかなかったし、更には神戸での成功を願っている。
だからいろいろ大変なこともあるだろうけれど、藤本頑張れ〜♪
249352☆ああ 2020/08/17 12:54 (SC-02J)
野村と町田とコバユウが次の札幌戦に戻ってこれてら最高なんですが
249351☆ああ 2020/08/17 12:48 (iPhone ios13.6)
藤本は裏抜けと決定力で他のことはほぼ免除
高木が11人目のFPをしてカバー
去年の選手の特徴に戦術がぴったりだった
選手は当然入れ替わるものだしいい選手が揃ってる
どんどん進化するカタノサッカーをみたい
過密日程が憎いな
249350☆ああ 2020/08/17 12:27 (iPhone ios13.6.1)
藤本って大分に本当に合ってたよね
擬似カウンターの速攻の際の裏抜けや
前線からボールを牽制したり
自分が犠牲になる動きをして、阿道とかのお膳立てしたりしてたし
249349☆さんち 2020/08/17 12:26 (SC-02J)
キーパーはムンのままでいくのでは?
↩TOPに戻る