過去ログ倉庫
249348☆ああ 2020/08/17 12:25 (SHV47)
柏戦
メンバーは大きく変えるんじゃないかと予想。
渡
小塚 藤本
星 レイ
長谷川 島川
刀根 鈴木 小出
高木
こんな感じかなぁと。
249347☆ああ 2020/08/17 12:15 (iPhone ios13.3.1)
藤本の思い出話<札幌戦の展望
ほんと、選手のみなさんにはハードな日程だな。
中2日で北海道まで行って、北海道から帰ってまた中2日で柏戦。
マリノス戦でせっかくいい流れができたので、札幌はこのままで、柏はさすがにメンバー変えないと無理かな。
時間ないけど、どうやって片さん戦術落とし込んでくるか、ワクワクしてる。
249346☆ああ 2020/08/17 12:01 (iPhone ios13.3.1)
もう神戸にVとPはおらんよ
249345☆ああ 2020/08/17 11:56 (iPhone ios13.6.1)
シンデレラストーリーを選んだのは ふじもんだから仕方ないけど、大分の方が居心地良かったやろと思ってしまう。いつも皆んなでランチ行ったりバーベキューしたり楽しそうだった。サポもチームも温かいし。今はVIPに囲まれ 背伸びしてる感じなのかな。まぁもううちに戻ることは無いやろうけど。
249344☆ああ 2020/08/17 11:56 (iPhone ios13.6)
A大宮戦とかボロくそ言ってたやんwww
249343☆ああ 2020/08/17 11:24 (Chrome)
やっぱりSOPHさんが監修するとオシャレグッズになるよね。
249342☆ああ 2020/08/17 11:16 (iPhone ios13.6.1)
神戸移籍の時のトリサポの反応は批判と言うよりも神戸なら仕方ないよな…って感じだったよ。
それよりやっぱり自分から10番を背負っておきながら結果がなかなか出なかった時の方が批判されてたと思う。
249341☆ああ 2020/08/17 11:10 (SHV47)
藤本
2018シーズンの3節からA熊本戦あたりまでが一番批判されてたと思うけど。
神戸移籍に対しては批判もあったけど、残留ほぼ確定まで持ってきてくれたのと、移籍金を残してくれた感謝の方が多かった気がするけどね。
249340☆ああ 2020/08/17 10:58 (Chrome)
10:11
藤本が「散々サポからバッシングを受けてきたけど、結果を出すことで批判から絶賛に変わった」というのは少なくとも大分時代ではないですよね。
大分での藤本は、むしろ「絶賛→批判」という全く逆の流れでした。彼が散々バッシングを受けたのは神戸戦直前に神戸移籍を決めた時からです。
249339☆ああ 2020/08/17 10:11 (iPhone ios13.3.1)
鹿児島時代?
249338☆ああ 2020/08/17 09:32 (SH-01H)
男性
マリノス戦。ワンタッチパスは繋がりセカンドボールも拾えていたな。スピード感あった。
249337☆ああ 2020/08/17 09:32 (iPhone ios13.5.1)
09:01
鹿児島時代ってそんな悪く言われてたの??
大分時代少なくともこの掲示板ではそんなこと全然言われてなかったよなぁ、大分サポ優しいな笑
249336☆関東 2020/08/17 09:01 (iPhone ios13.6)
藤本
ウチに居た時も『お地蔵さん』や『立ちん坊』や『かかし』など言われ、散々サポからバッシングを受けてきたけど、結果を出すことで批判から絶賛に変わった。
批判を恐れたり気にしすぎる選手は、バッシングを受けている時点で心が折れるでしょう。
藤本はそれを気にせず力に変える事ができる選手だと思っています。
249335☆ニータン 2020/08/17 08:44 (iPhone ios13.6)
女性
藤本のメンタル大丈夫かな?心配です{emj_ip_0097}
片さんなら、あんなコメントしないと思う
立ち直って頑張ってほしい
249334☆ああ 2020/08/17 08:28 (iPhone ios13.6)
藤本、無いだろうけどもし来てくれるなら要るだろ。
あのタイプの選手はなかなか居ないし、片野坂サッカーにうてつけの選手。
仮にも去年は前半戦の藤本の活躍が大きかったし、露骨に要らないっていうのは不快だな。
↩TOPに戻る