過去ログ倉庫
254652☆ああ 2020/09/10 12:25 (SC-02J)
ワントップはただボールをおさめるだけでなく左右に走り、シャドーの走り込むコースを作ることができないといけないと思います。
昨年オナイウがトップよりシャドーでの起用が多かったのは左右に走る動きで相手ディフェンスをうまく崩せていなかったからだと思います。
254651☆ああ 2020/09/10 12:19 (iPhone ios13.7)
トリニータのリモート応援って、その場の状況によってスタッフがチャントを選んで切り替えて流してるから、あまり違和感ないよね。
試合入りのダンス天国、選手が疲れてきた時のラブトリニータ、コーナキック、交代で入って来た選手のチャント…
ホントに凄いよ。
選手たちの後押しになってるのは間違いないと思う。
254650☆ああ 2020/09/10 12:15 (Chrome)
ずっと前に誰かが書いてたけど羽田君は昔トリニータにいたロブソンに似てない?
254647☆ああ 2020/09/10 11:54 (iPhone ios13.7)
まぁただやればいいってもんでもないんだけどね。
選手がどう思ってるかによるよね。
録音はその時の雰囲気によってリズムとかを変えたりすることができないから選手の邪魔にならない事を懸念して敢えてやってない所もあるんじゃない?
254646☆おおお 2020/09/10 11:32 (iPhone ios13.6.1)
自分も知念泣いてるの探せないんだけど何分の場面?ただ単に足痛めたのをコーチに見せてんじゃない?最後アイシングしてたし。
254645☆ああ 2020/09/10 11:31 (iPhone ios13.7)
10:15
別に他サポの為にやってるわけじゃないから他サポに雑音と言われても構わないけど、他のチームってリモート応援やってるとこ少ないのかな?
だとしたら、やっぱりトリニータ のサポクラ凄いわ。
254644☆ああ 2020/09/10 11:27 (iPhone ios13.6.1)
リモート応援は本当にそろそろいいんじゃないかと思います。サポクラさんが一生懸命録音してくれたので批判は覚悟だけど、正直雑な感じがして。
負けてる時とか特に、もうやめてーってなります。
いやほんと、すみません…
254643☆ああ 2020/09/10 11:17 (iPhone ios13.7)
10:05
確かにそこで藤本出してくるの不自然だよな。
254642☆ああ 2020/09/10 11:12 (iPhone ios13.7)
リモート応援は普通にあった方がいいでしょ?笑
昨日もあれがあったから、コーナーキックの手拍子とかも統率出来てたしね。
254641☆ああ 2020/09/10 11:05 (Chrome)
スタジアムで聞くリモート応援について最近感じること。
最初はサポーターさんの心意気を感じ、感動して聞いていたのですが、私だけかもしれませんが、最近は正直慣れてしまいました。
本当のゴール裏の声援とは違って変化に乏しく、昨日の前半のような状態では、お寺さんのお念仏(失礼)のようにしか聞こえなく眠くなりました。ごめんなさい。
そこでですが、リモートをやめ、普段は聞けないピッチ上での選手やスタッフの生の声をじっくり聴いてもらうように変えたらどうでしょうか、手拍子もOKなようですので。
コールリーダー替えて、手拍子リーダーというのはどうでしょうか、ダメですよね、納得。
254640☆ああ 2020/09/10 11:00 (iPhone ios13.6.1)
なんでだろう?
知念は頑張れって思うけど、羽田は勘弁してって思うのは。
なんでだろう?
254639☆ああ 2020/09/10 10:27 (iPhone ios13.6.1)
知念に関していろいろ言われていますが
私は知念を最後まで信じますし応援します。
立派な大分の選手だしポテンシャルはチーム1高いはず。彼なら必ずやってくれます
254638☆ああ 2020/09/10 10:15 (iPhone ios13.7)
録音チャント
もうちょっとリズム感ある人で撮れなかったのかな
バラバラに聞こえて、他サポが言うみたいに雑音にしか聞こえなくてうるさい。
スタジアムという環境のせいもあるんかな?
254637☆ああ 2020/09/10 10:05 (Chrome)
07:27
そこであえて藤本を出してくるあたりトリサポじゃないのがバレバレというか、、さすが他チームにもアンチ書き込みしにいくだけのことはあるな笑
もう少し上手いたとえを出さなきゃね笑
254636☆ああ 2020/09/10 09:36 (iPhone ios13.7)
知念みたいなポテンシャルの高い選手が、そんなに悔しがるくらいの熱い気持ちを持ってくれてるなら大丈夫だ!
昨日の悔しさをバネにして頑張れ!
クソったれが原動力!!
↩TOPに戻る