過去ログ倉庫
254603☆ああ 2020/09/10 01:31 (iPhone ios13.7)
知念は期待されてた分プレッシャーも大きいだろうね。
ポテンシャルは間違いなくあると思うし、肩の力抜いてもっとサッカーを楽しむ気持ちでやったらいいよ。
254601☆那覇 2020/09/10 01:16 (iPhone ios13.6.1)
知念頑張れ
254600☆ああ■ 2020/09/10 01:05 (iPhone ios13.6.1)
しっかり見てたらベンチの横でうずくまって泣いてるで
コーチに慰められてる
254599☆ああ 2020/09/10 00:59 (Chrome)
今日は前田を称賛するべきだ。
ボランチは単にパスを受けたりパスを出したりするだけでは駄目で、自らボールを運んだり前に抜け出して相手を惑わせる力が必要だと教えてくれた。
254598☆ああ 2020/09/10 00:38 (iPhone ios13.7)
島川、初ゴールおめでとう!
嬉しいはずなのに、次の点を取る為にすぐに急いで走って戻った姿に島川の熱い気持ちを感じて感動した!
もう立派なトリニータの漢だ!!
254597☆ああ 2020/09/10 00:34 (iPhone ios13.6.1)
知念が泣いてるシーンてどこ?分からなかった。
254596☆ああ 2020/09/10 00:33 (iPhone ios13.6)
23:33
それは「触らぬ神に祟りなし」と言う意味です。
254595☆ああ 2020/09/10 00:31 (iPhone ios13.6)
おれは知念と伊佐のツートップという選択肢を捨てきれない。
254594☆ああ 2020/09/10 00:19 (iPhone ios13.7)
後半あれだけドン引きされてたのに、よく2点追い付いたな!
楽しかった〜♪
トリニータやっぱ最高だな!
254593☆ああ 2020/09/10 00:17 (Chrome)
歴代この掲示板で「トリニータ」という名前で書き込む奴レベル低すぎだからまじでその名前使うな
254592☆トリニータ 2020/09/10 00:15 (iPhone ios13.6.1)
1失点目、全て知念が原因とは言わないが、パスミスしたのは事実だし、知念のポストプレイ見越して何人か味方、裏に走りかけてた中でのあのパスミスだからな。。あそこでロストしたら味方が攻撃へとなってた分相手のカウンターは有効だぞ
だからこそ、サイドが空いてしまった。
オーバーラップしかけた中で、ボール取られたら、ポジショニングは遅れるよ
254591☆ああ 2020/09/10 00:14 (SH-01H)
男性
後半得点後の怒濤の攻め良かったけど3点の壁が大きいなぁ。てか、2点とったのも清水戦以来かな。
次節に期待しよう。
254589☆九重人 2020/09/10 00:08 (SC-01L)
今、仕事から帰ってきてハイライト観ましたが最後めちゃくちゃ惜しかったですね!!!
観戦された方々お疲れ様でした!!
254588☆ああ 2020/09/10 00:07 (iPhone ios13.6.1)
伊佐ってめちゃくちゃ修正能力高いな
最初にヘディングを浅く当てて中にそらそうとしたけど深く当てすぎてラインを割ってしまったシーンあったけど、その後に今度はしっかり浅く頭にかすらせてGOAL
試合の中で明らかに成長していってる
254587☆ああ 2020/09/10 00:07 (iPhone ios13.6.1)
ああ■ ■ 2020/09/09 19:48 (SCV36)
選手のレベルが低すぎて明らかにJ1で戦える選手層じゃない。いくら練習しても無理なんだろうな。片野坂監督も可愛いそう。
片野坂監督だからこそ、大分を選んで来てくれた選手がたくさんいる。
今季はある意味特別なシーズンですが、チームは必死に戦ってます。
大分の選手に対して、こんな侮辱する言葉をかけれる他サポはわざわざ立ち寄らなくて結構です。
↩TOPに戻る