過去ログ倉庫
258712☆板橋の豊後魂 2020/09/23 21:29 (SO-05K)
好きな選手ですし、あまり悪いことは書きたくないですが敢えて。
今日は智輝が調子悪いように感じた。
パスミスが多く、ムンへのパスが浮いたりしてたね。
1失点目は寄せられたと思う。
連戦の疲れかな……。
期待を込めて、伸び代を期待して、がんばれー智輝!
次こそ勝つぞトリニータ♪
258711☆ああ 2020/09/23 21:28 (iPhone ios13.3.1)
なぜ広島の4回目の交代認められたの?
4回じゃなくて、リリースのミス?
教えて?
258710☆ああ 2020/09/23 21:28 (iPhone ios13.7)
アウェイ鹿島戦といえば小塚高山やん
258709☆ああ 2020/09/23 21:27 (iPhone ios13.6.1)
小塚日曜日スタメン説
258708☆ああ 2020/09/23 21:27 (iPhone ios14.0)
それなら町田も使わないはずだよ
町田が使えるなら小塚も使える
258707☆ああ 2020/09/23 21:27 (iPhone ios13.3)
羽田
ボランチは経験つませるっていう点もあるし、ボランチの層が薄いっていうのもある。
ただ使い続けたおかげで前からチェックにいって取れる場面も今日のハイネルのイエローの時みたいに出てきたし、被カウンター時のバランスの取り方・遅らせるためのポジション取りま少しずつ上手くなってると思う。
島川と組んでた時は島川が最終ラインに下がって組み立てっていうのが多かったから羽田がザ・中盤の仕事しなきゃいけなくてなかなかしんどかったけど、前田と組んで羽田が最終ラインから組み立てに参加できるようになってからは、以前よりはチームとしてボールを回せるようになった。
ただ今日の広島のようにガッチリはめられて守られると出し所がなくなるから羽田や鈴木が前に運んでギャップを作るっていう回数はもう少し増やしたかった。あとは長谷川のようなロングフィードでサイドチェンジ・裏へ一本出せる選手がいたらもう少しダイナミックに展開できたはず。
欲を言えば前田、羽田あたりが長谷川や岩田や鈴木のようなロングフィード正確に蹴れるようになればこのチームはもっと強くなると思う。
258706☆ああ 2020/09/23 21:27 (iPhone ios13.6.1)
今回は完敗。すぐ鹿島戦が来るので切り替えるしかない。
258705☆ああ 2020/09/23 21:27 (iPhone ios13.7)
羽田足遅すぎて今日の永井とかのいいカモやな。
258704☆ああ■ 2020/09/23 21:26 (iPhone ios14.0)
小塚使わないのは本当に理解できない
可哀想やわ
258703☆ああ 2020/09/23 21:26 (iPhone ios13.7)
羽田の良さもわかるがまだまだJ1のボランチできるレベルじゃないでしょ
でもそんなルーキーをスタメンで出さなきゃいけない状況を作ってる他のボランチ陣の方が羽田以上問題だと思う
258702☆ああ 2020/09/23 21:26 (iPhone ios13.7)
多分去年主力だった小塚使わない理由は、まともなワントップがいないから。
今日は伊佐もいないし。
得意のスルーパス出したところで知念、渡の足じゃ追いつかない。
だからいつもシャドーに点を取れる選手を並べてる。
258701☆ああ 2020/09/23 21:26 (iPhone ios13.7)
来年の補強は鈴木のとこ1枚。ボランチ1枚。ウイング1枚。は絶対
258700☆ああ 2020/09/23 21:26 (iPhone ios13.7)
羽田は将来的にはCBだろう
ただ今は鈴木が圧倒的すぎてCB変えられんからボランチで試合経験積ませてると思ってる
258699☆ああ 2020/09/23 21:25 (iPhone ios13.6.1)
去年のホーム広島戦と同じような試合だったね
258698☆ああ 2020/09/23 21:25 (iPhone ios13.6.1)
ハンドとかどうでもいいから、交代のやつ、対応が本当にあれでよかったんかをジャッジリプレイしてほしい
↩TOPに戻る