過去ログ倉庫
260837☆ああ 2020/10/06 23:58 (Safari)
>兵役は28歳までにKリーグのクラブに入隊しないといけない

日本語がおかしすぎるだろww
兵役は28歳までに「韓国軍」に入隊するんでしょうがw


返信超いいね順📈超勢い

260836☆トリサポ 2020/10/06 22:56 (iPhone ios13.7)
他の方も言ってましたが同い年のクソンユンが今年帰ったのを見ると早ければ来年にはいない可能性もありますね、来季もし居ないとなれば高木、吉田、小島の3人体制ですかね?
返信超いいね順📈超勢い

260835☆トリサポ 2020/10/06 22:49 (iPhone ios13.7)
最近、安定感が増してるムンちゃんは来季もいるのだろうか?確か、、、兵役は28歳までにKリーグのクラブに入隊しないといけないから、長くてあと1年かな?
返信超いいね順📈超勢い

260834☆ああ 2020/10/06 21:22 (SH-01H)
男性
9月は平均失点1みたいですね。悪夢の連続大量失点から良く立て直したなぁ。
後は何とか得失点差プラスにしてほしいね!
返信超いいね順📈超勢い

260833☆ああ 2020/10/06 20:24 (iPhone ios13.7)
こないだのボーカルグループのTwitter見て思ったけど拡散力凄いな
問題の一部のファンとトリニータ運営の判断は別として、運営はいいグループに目をつけたと思う
大分出身のトリサポメンバーもいるみたいだし、これからもいい距離感でやっていけたら
返信超いいね順📈超勢い

260832☆ああ 2020/10/06 20:13 (iPhone ios13.7)
もう清水相手するのはやめませんか。
上見ましょうよ。
横浜FMは明日の菓子杯はターンオーバーで週末のうちに主力ですかね。
返信超いいね順📈超勢い

260831☆ああ 2020/10/06 19:32 (iPhone ios13.7)
清水戦は田中のゴールがオフサイドであってもあのまま猛攻仕掛けてたら2点目は取れてたと思う。
2点目入ってからバランスを取ってカウンターで3点目って切り替えてたから普通に自信持っていい勝ちだったよ!
返信超いいね順📈超勢い

260830☆ああ 2020/10/06 19:25 (iPhone ios14.0.1)
☆ああ 2020/10/06 18:33 (iPhone ios13.7)
わざわざ晒したり張り合わなくても、心配しなくても清水は今のままなら普通に来年落ちると思う。
来年上がってくるであろう徳島の方が今の清水より強い。
J2上位の試合見てたら本当にレベル高いから、本当に来年は一筋縄ではいかない。
うちらも気を引き締めないと。


今回は結果的に誤審で勝っただけで、清水さんのアウェーでは完敗してるんだから、来年落ちるとかわざわざ言わなくても。
返信超いいね順📈超勢い

260829☆とりさぽ13年目 2020/10/06 18:50 (SOV35)
でも、チャントはまだダメのようですねようですね
返信超いいね順📈超勢い

260828☆とりさぽ13年目 2020/10/06 18:48 (SOV35)
17日から、鳴り物応援がクラブ判断で解禁されるみたいですね。これは、大きな前進だと思います。

※この情報はスポナビのサイトから得ました
返信超いいね順📈超勢い

260827☆ああ 2020/10/06 18:38 (iPhone ios13.7)
片野坂監督見習ってリスペクト、リスペクト。
返信超いいね順📈超勢い

260825☆竹田のトリサポ 2020/10/06 18:26 (SOV40)
14日のアウェイ神戸戦はビジターチームの観戦可能みたいです。
返信超いいね順📈超勢い

260824☆いーんだよ!オジサン 2020/10/06 18:18 (SOV32)
福岡が、同カテ内のチームから、良いFWを補強したよな。うちに来れば面白かったが。
返信超いいね順📈超勢い

260823☆ああ 2020/10/06 18:16 (iPhone ios13.7)
それより清水はいつからあんなラフプレーのチームになったのか。好きだったのに残念。
返信超いいね順📈超勢い

260822☆埼玉のトリサポ 2020/10/06 18:06 (Chrome)
ジャッジリプレイ
田中選手の得点がオフサイドでは?というのは、多数指摘されていたので、私もDAZNを何度も再生して調べてみました。
私の結論は、ジャッジリプレイと同じで、オフサイドだと考えています。
もし、今年VARが導入されていれば得点取消だったでしょう。

誤審を擁護するわけではありませんが、線審はオフサイドラインよりもシュートしたボールがゴールするかに集中すると思いますので、あれだけ多数のプレイヤーが前後した中では、VARがなければオフサイドかを正確に判定するのはかなり難しいでしょうね。
「誤審がなければ」という気持ちは、逆の立場だったらと考えると本当によくわかります。
エスパルスサポには、私は正直「ごめんね」という気持ちですが、でも勝敗はひっくり返らないので、そこは我慢してもらうしかないかな。
誤審は、トリニータの選手にも、トリニータのサポーターにも責任はありませんから。
来年はVARが導入されますので、こういったことは起こらなくなると思いますし、そうあってほしいと思います。
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る