過去ログ倉庫
262918☆ああ 2020/10/18 16:50 (iPhone ios13.3)
やっぱミドルを2、3本打っていかないとね。相手からするとボランチがいい形で受けてもシュート来ないから楽ではある。
相手の狙いを散らすためにもミドルは時々は打つべき
262917☆ああ 2020/10/18 16:49 (iPhone ios13.6)
鈴木は守備の時は強いのに、攻撃になると競合いが弱体化するのなんで
262916☆素人 2020/10/18 16:48 (SC-41A)
男性 50歳
あれだけ
クロスをディフェンスに当てたら駄目でしょう。
ワクワクする球回しでしたが、俺が決める!!
という積極性が薄かったです。
審判も問題無かったのに
本当にもったいない試合でした。
262915☆あさ 2020/10/18 16:43 (SHV39)
今シーズンはアウェイ札幌戦でコーナーキックのこぼれ玉を伊佐耕平が押し込んだ1点のみです。澤優也をもっと長い時間起用してストライカーに育てて欲しい。
262914☆ああ 2020/10/18 16:42 (F-01K)
なんかユース勝ったぽいね。おめでとう。
これで全国いけるみたいです。
262913☆ああ 2020/10/18 16:42 (iPhone ios13.7)
セットプレーからの得点は札幌戦伊佐のゴールだけかな
攻守のセットプレー弱いのはJ2の頃から何年も改善されてない
262912☆ああ 2020/10/18 16:41 (iPhone ios13.7)
札幌戦浦和戦今日の試合も全て同じで、いい攻撃してるのに決定力がなくて外国人のパワーにやられる…
いくら内容が良くても点とれなきゃダメだよなぁ
262911☆トリ 2020/10/18 16:39 (iPhone ios13.6.1)
セットプレーは弱い、セットプレー強かったら点取るの楽なのに…
262910☆ああ 2020/10/18 16:36 (iPhone ios13.7)
今シーズンセットプレーからの得点ってあったっけ?
262909☆猫好き 2020/10/18 16:35 (iPhone ios13.7)
次の浦和戦は31日
今日の試合は沢山のチャンス構築出来たし選手もちょっと長めのオフがありそう
なのでこの敗戦はそんなに尾を引かないと思われ…
気持ち新たにトレーニングで連携含め組織力上げてほしい
262908☆ああ 2020/10/18 16:35 (iPhone ios12.4.5)
神戸、ガンバと内容的には2連勝しててもおかしくなかったんだけどな
勝負の分かれ目は決めるべきところでしっかり決め切れるかどうか
ウチの前線の選手は良い選手が揃ってると思うけど、絶対的エースが現れない限りここから上に行くのは難しいんだろうな
262907☆ああ 2020/10/18 16:34 (iPhone ios13.7)
ヘディングシュートのこと。
262906☆ああ 2020/10/18 16:33 (iPhone ios13.7)
ヘディング、知念や渡も上手いやろ
262905☆トリ 2020/10/18 16:32 (iPhone ios13.6.1)
内容悪くても勝つ、そういうチームが上位に行くんでしょう。ラドンは元甲府
262904☆ああ■ 2020/10/18 16:32 (SO-03K)
ガンバは5連戦の最後でバテバテだったので、内容で上回れて当然
最後の精度!!
↩TOPに戻る