過去ログ倉庫
263369☆ああ 2020/10/30 08:23 (Chrome)
子会社について縮小、内製化ってあったけど、お題目は別にして、そもそも作る必要があったのか?
作る本当の理由は何なのか? といった議論が続いていたみたいですね。
返信超いいね順📈超勢い

263368☆ああ 2020/10/30 08:17 (Chrome)
子会社精算について本当はもっと言いたいことがあったのかもしれないね。
大人の対応というか。
「言いたいことも言えないこんな世の中じゃ、ポイズン」だな。
返信超いいね順📈超勢い

263367☆ああ 2020/10/30 08:16 (Chrome)
5:18
所詮、そういった人たち(数名)だったんだよ。
返信超いいね順📈超勢い

263366☆TORIKO 2020/10/30 08:14 (701SH)
今年は本当に厳しい一年でしたが、来年もこのような状況が続くと思います。サポーターが出来ることでトリニータを支えていくしかありません。一人、一人がトリニータを支える気持ちがあることが大事です。あとわずかな試合数ですが、選手には最後まで諦めずアグレッシブなプレーを見せてほしいですね。明日は浦和戦です。先制点が取れるように頑張ってほしいです。絶対勝つ。勝つ、勝つ、勝つ、勝つ、勝つ、勝つ。
返信超いいね順📈超勢い

263365☆ああ 2020/10/30 08:12 (Chrome)
客観的に見ていろいろと謎の多いリリース内容だし、財務処理上のぎりぎりのテクニックを使ってという匂いもしないわけではない。
どこまでが現状でどこからが想定(予定)なのかもよくわからない。
スルーしたがる人もいるようだが、過去の苦い経験からこれはスルーしてはいけないことだと思う。
返信超いいね順📈超勢い

263364☆ああ 2020/10/30 07:53 (Chrome)
今期の赤字決算は仕方ないとして、よく債務超過を回避したね
19年度の決算時点で純資産額が2億と少しだったと思うけど、赤字額をそれ以下に抑えられたのかな
銀行からの融資については噂は出てたけど具体的な金額の話や公式リリースは現状無いし、融資なしで乗り切ったって認識で良いのだろうか
返信超いいね順📈超勢い

263363☆ああ  2020/10/30 07:36 (iPhone ios13.7)
子会社の解散は残念だけど、このコロナ渦では仕方ない。
傷口が広がる前の素早い経営判断だったみたいだし、さすがトリニータ!伊達に修羅場は潜ってないな!
返信超いいね順📈超勢い

263362☆ああ 2020/10/30 07:12 (iPhone ios13.7)
22:51さん
うちは数年前までアカデミーどころじゃないくらいの状況でしたからね
経営問題とカテゴリーが下だったことで、九州のいい10代が鳥栖などの他チームに流れてしまったのでしょう
ユースの結果はトップから数年遅れが出るのが当然だと思います
これからJ1定着できるとユースも充実してくるのでは。
返信超いいね順📈超勢い

263361☆あた 2020/10/30 06:56 (iPhone ios14.1)
これからはもう場違いで空気を悪くするだけで生産性の少ない子会社批判を見なくて済むと思うとちょっとホッとしてしまう
解散は残念であるけど
返信超いいね順📈超勢い

263360☆ああ 2020/10/30 06:50 (iPhone ios13.6.1)
チケット収入が主の今年の赤字決算は仕方がない。来シーズン、補強するために、やはり誰かがチームを去ることも考えられる。財政難の中で井上・藤本・弓場が来シーズン加入が決まっていること、レンタル組の姫野・坂井・國分・小島がいてくれるのも心強い。
返信超いいね順📈超勢い

263359☆鳥2t 2020/10/30 06:37 (iPhone ios14.1)
おはようございます😄
返信超いいね順📈超勢い

263358☆ああ 2020/10/30 06:12 (Chrome)
コロナのせいにしてはいけないと唱えていた人たちがコロナのせいにしてしまった、矛盾しない?
債務超過なしとは、資産なんてあるはずもないし決算期までのあと数か月の営業努力で挽回する見込みなのでということ?
子会社も今は苦しくても成功の見込みがあれば、わざわざ潰す必要もなかったと思うけど? 決算期の前に?
山形? シーズン中途の移籍なら移籍金を伴うけど。
県民の関心ごとなのに合同新聞さんこれだけ? 取締役会のメンバーだから書かないの?
いろいろと疑問だらけです。
返信超いいね順📈超勢い

263357☆ああ 2020/10/30 05:18 (Chrome)
この掲示板の多くが支持してきた、批判する人を批判してきた子会社があっというまになくなりましたね。営業してお金をとってくる会社を無くしてしまうくらい、深刻な状況ってことですよね。
そして山崎社長、自分の会社がなくなるってときに、何故か山形でモンテディオの人とご飯食べてます。これ、どういう意味かわかるひといますか?私はわかりません。
返信超いいね順📈超勢い

263356☆ああ 2020/10/30 01:16 (Chrome)
いいウワサを聞かなかったけど、やっちゃったのかな。
返信超いいね順📈超勢い

263355☆ああ 2020/10/30 00:17 (Chrome)
実際数年前は大将、翼、智輝あたりがしょっちゅう年代別に呼ばれてたので、その頃に比べると寂しさを感じるのは仕方ないかもしれませんね
リーグ戦に関してもプレミアにはしばらく上がれてませんし

ただ、最近は下部組織でもトップチームと同じ戦術が採用されるようになり、トップのサッカーにスムーズに順応できるような若手を育成する仕組みが出来上がってきてるので、そういう意味ではアカデミーは充実しているという捉え方もできるかもしれません
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る