過去ログ倉庫
    263829☆ああ■  2020/10/31 20:25 (iPhone ios13.7)
 
     
    
    試合中は、周作はこんなサポたちのクラブでやってるんだな…可哀想に…と思ってたけど、試合後に挨拶に来てくれた周作の大分時代と何も変わらない周作スマイル見て、ちょっと安心した。
    
    
    
    
    
 
    263828☆ああ 2020/10/31 20:23 (iPhone ios13.7)
 
     
    
    ここで言ってもしょうがないし、もういいじゃん。
決して許してないけど、ルール守れない人達なんて議論する価値もない。
ルール守れないんだから、(少なくともここでは)放っておいていいと思ってる。
覗く浦和サポさんに勘違いして欲しくないけど、断固として容認・許容してないからな!
ただ、一部の人のせいで(しかもビジターの)ココが荒むのは嫌だ。
それだけだよ。
羽田の成長とかスタメンの前3枚の空中戦のゴリゴリ感とかマルティノスVS三竿とか試合内容の話をしたいんだ!
    
    
    
    
    
 
    263827☆トリオレ 2020/10/31 20:15 (iPhone ios12.4.8)
 
    男性 
    
    しかし浦和も可哀想だな
選手や運営に何の罪も無いし
多分善良なサポが99.99%なんだろうけど
ごく一部のバカのせいで他サポから
批判されるんだから
    
    
    
    
    
 
    263826☆ああ 2020/10/31 19:49 (iPhone ios14.0.1)
 
     
    
    ホーム川崎戦からゴール裏は立ち見観戦OK
太鼓あり
録音チャントなしがいいなぁ
    
    
    
    
    
 
    263824☆ああ 2020/10/31 19:34 (iPhone ios13.3.1)
 
     
    
    自分も既出のツイート見ました。
そもそも指定座席での観戦というルール破ってるのに、太鼓は外だとか、立ち見禁止は書いてないとか屁理屈こねるのもおかしいし、何よりそれを指摘する大分側がおかしいと、自分たちを正当化してることに納得できない。
そしてさらに、同じ考えのコメントがあること。立ち見の人があれだけいたように、上記の考えが一人ではないことに驚く。
    
    
    
    
    
 
    263823☆ああ 2020/10/31 19:28 (iPhone ios13.7)
 
     
    
    うちの運営は確かに未熟だが、じゃあダメだと書かれてなかったらなんでもやっていいのかとなる
前のガンバサポだって問題起こさなかったし普通は問題にならないよ
民度なんて言いたくはないが一部浦和サポの民度が…
面倒なことになったがFCにはこれから強気で対応してほしい
    
    
    
    
    
 
    263820☆ああ 2020/10/31 18:59 (Chrome)
 
     
    
    大分運営しっかりしろや。
茶キイだけじゃダメじゃろ。
    
    
    
    
    
 
    263819☆ああ 2020/10/31 18:51 (iPhone ios14.0.1)
 
     
    Twitterの情報より
    浦和サポがトリサポの弾幕盗んだらしいが
次のホームからホームとビジターしっかり分けようよ!
アウェイゴール裏以外ビジターユニ着用禁止で
    
    
    
    
    
 
    263818☆ああ■  2020/10/31 18:48 (iPhone ios13.7)
 
     
    
    枠内シュートが大分6本で、浦和0本!
正直勝ててた試合だけど仕方ないな。
周作みたいな素晴らしいGKを育てた大分が悪い…
    
    
    
    
    
 
    263817☆ああ 2020/10/31 18:45 (iPhone ios14.0.1)
 
     
    
    うちの運営もJ1なんだからもっとしっかりしてほしい。大分のゴール裏以外アウェイユニ着れるし行きき自由ならいつか大きな問題が起こるかもしれないよ…
管理がゆるゆるなんだよな
普通どのクラブも基本ビジターシート以外アウェイユニ着れないよ。
J3やJ2と違ってJ1はトンチンカンな発想を持っている人が沢山いる。
警備員はなんで立ち見の浦和サポを注意しないのか?
    
    
    
    
    
 
    263816☆ああ 2020/10/31 18:33 (SC-01L)
 
     
    
    内容よくても勝たないと点を取らないと勝てない。最後の決定力といいながら残り9試合。目標の勝ち点55は無理だろう。去年の勝ち点にも行かないだろう。残り試合やっても得点力不足は変わらずたいして勝ち点の上積みにはならないと思う。早く終了後の移籍が始まり本当の決定力のあるFWを2、3人とってもらいたい。それこそ外国人やオナイウなど今年のFWよりよっぽど決定力があるのでレンタルもいいと思う。
    
    
    
    
    
 
    263813☆TORIKO 2020/10/31 18:11 (701SH)
 
     
    
    今日の羽田選手はめっちゃ良かったですね。三平、高澤も良かったです。前半の得点のチャンスをものに出来なかったのが、もったいない。やはり先制点は大事です。中二日で試合ですが、またメンバーは代わるでしょうね。
    
    
    
    
    
 
    263812☆サポ 2020/10/31 18:04 (CPH1983)
 
    女性 
    
    レンタル選手は絶対試合に出さなければ行けないとかルールがあるのでしょうか?
わかる方教えてください。
    
    
    
    
    
 
    263810☆トリニータ 2020/10/31 17:46 (iPhone ios14.0.1)
 
     
    
    知念なー
最後決めるだけなのになと
シーズン終了するまで言ってるだろう
そしてフロンターレに戻るんだろうよ
    
    
    
    
    
 
    263809☆ああ 2020/10/31 17:25 (SC-02J)
 
     
    
    星と伊佐はなぜベンチ外だったのかと思いました
    
    
    
    
    
 
↩TOPに戻る