過去ログ倉庫
263880☆ああ 2020/11/01 10:39 (Chrome)
9:56
経営のプロとして、彼を崇拝している人もたくさんいるよ。
263879☆ああ 2020/11/01 10:22 (iPhone ios14.0.1)
まあーね
浦和は得点力あるチームでは特別ないからな
比較するとそこまで明確に反映されるわけない。 だからこそレオナルドが異質
この比較からすると活躍できる外国人FWいるともっとトリニータ、決定力の確率高まるね
263878☆ああ■ 2020/11/01 10:06 (iPhone ios13.7)
総数 成功率
レオナルド 11 20.8%
興梠 慎三 8 32.0%
マルティノス 2 11.8%
関根 貴大 2 10.5%
山中 亮輔 2 9.5%
成功率
田中 達也 7 18.4%
高澤 優也 5 29.4%
三平 和司 3 15.0%
伊佐 耕平 2 12.5%
知念 慶 2 5.1%
シュートの成功率はあまり変わらないような…
逆に浦和はレオナルドがいないと厳しいな。
263877☆ああ 2020/11/01 09:57 (iPhone ios14.0.1)
確かにGKよかったけど、前半の三平のと野村のクロスバーは最後の精度よかったら決めてますよね
263876☆ああ 2020/11/01 09:56 (Chrome)
経営改革室長の神村氏がやってるstand.fm、内部の人間がトリニータの内情を話して批判しているとしか聞こえない内容。
全てが「べき論」だし、仮にそうだとしても、彼が企画、主導してきた子会社が、その活動内容を明らかにすることさえなく一年足らずで解散、それもコロナのせいにして。言ってることとやってることが違うんじゃない。
それが叶わなかったのは、社長、社のガバナンス、人材、はたまた株主のせい。大分を去り違うチームに行くようだけど後ろ足で砂をかけるようなことはしないでもらいたい。
263875☆ああ■ 2020/11/01 09:51 (iPhone ios13.7)
昨日は最後の精度云々とかより、両チームのGKが良かったんだろ。
Jリーグタイムでも周作と高木のインタビューだったしね。
263874☆ああ 2020/11/01 09:50 (iPhone ios14.0.1)
☆ああ■ 2020/11/01 09:32 (iPhone ios13.7)
昨日、浦和板でもトリニータに最後の精度が無くて助かった…とかの書き込みが多かったけど、外国人選手がいる浦和だって枠内シュート0だし最後の精度があるとはお世辞にも言えないが…
昨日の試合に限っていえばね、そりゃ浦和も精度なかったけどさ
トリニータはこの精度がほぼ毎試合足りないから
浦和なんかレオナルドの決定力は魅力。
263873☆ああ 2020/11/01 09:43 (iPhone ios13.7)
例えばホーム広島のような塩試合で高木だったらいいスパイスになると思う
特徴を活かして使い分けできたらいい
263872☆ああ■ 2020/11/01 09:32 (iPhone ios13.7)
昨日、浦和板でもトリニータに最後の精度が無くて助かった…とかの書き込みが多かったけど、外国人選手がいる浦和だって枠内シュート0だし最後の精度があるとはお世辞にも言えないが…
263871☆大分■ 2020/11/01 09:25 (SCV46)
昨日は久々高木が出てたんで見てたんだが、立ち上がりから高木らしさがでて良かったが、後半時間が迫って来るとあの飛びだしでヒヤッとところがあった、ムンと使いわけるのもありやね、相手の西川も気になって見てたが安定感も抜群やし年齢も感じさせないし、守護神ていうのが伝わったな。
263870☆ああ 2020/11/01 09:12 (iPhone ios14.0.1)
訂正
張っている→頑張っている
263869☆ああ 2020/11/01 09:11 (iPhone ios14.0.1)
今のチームが最後の精度がないからこそ、外国人FW欲しいなって思うんだよ
戦術が機能してるからこそ非常に歯痒い
今の選手たちが精度を高めてくれるなら、誰も欲しい感情なんてうまれない
選手たちは張っていると感じるけど、ここ最近含め限界なんかなと
シーズン振り返るとそりゃうまくいって3得点奪えた試合もあるけど、5連敗以外の試合は殆ど戦術では勝っているのに決定力がって試合がありすぎて
263868☆ああ 2020/11/01 08:53 (iPhone ios14.1)
高木もムンも使い分けて欲しい。それぞれの特徴加味して相手によって使い分けれれば最高でしょ
263867☆ああ■ 2020/11/01 08:11 (iPhone ios13.7)
負けた→勝てなかった
m(__)m
263866☆ああ■ 2020/11/01 08:08 (iPhone ios13.7)
昨日もトリニータは浦和より7kmも多く走ってるね。
試合内容は圧倒してただけに勝てなかったのは悔しいけど、日本人選手だけのチームのトリニータに負けた浦和もかなり悔しいだろうな。
↩TOPに戻る