過去ログ倉庫
    265907☆ああ■ ■  2020/11/21 16:33 (iPhone ios14.2)
 
     
    
    17日ぶりの試合でしかも相手は首位。
理不尽な休みができて100%の試合感覚ではなかっただろうに皆よくがんばりました。
    
    
    
    
    
 
    265906☆ああ 2020/11/21 16:31 (iPhone ios14.1)
 
     
    
    今日改めて思った。哲平ちゃんの言う通り今年のメンバーをベースに連携と戦術理解を更に熟成させた上で少数精鋭の補強は正しいな。
    
    
    
    
    
 
    265905☆TORIKO 2020/11/21 16:31 (701SH)
 
     
    
    片さんの川崎対策、バッチリでしたね。やっぱり片さん、最高です。選手もみんなの意識がひとつになった試合でした。トリニータ、最高です。
    
    
    
    
    
 
    265904☆ああ 2020/11/21 16:30 (iPhone ios14.1)
 
    男性 
    うずしお様
    昇格お待ちしております、徳島出身者として期待しています。そごうは閉鎖したみたいですが、久しぶりに眉山にも登りたいです
    
    
    
    
    
 
    265903☆大分で13年 2020/11/21 16:30 (SC-01L)
 
     
    
    人数減ってからぎこちない感じもあったけど、よう勝った!
神戸に並んだから、次は柏を追うぞ!
    
    
    
    
    
 
    265902☆蒼黒のサポ 2020/11/21 16:28 (SOV37)
 
     
    トリニータさん
    完封勝利おめでとう‼️  
    
    
    
    
    
 
    265901☆ああ 2020/11/21 16:27 (iPhone ios14.2)
 
     
    
    小出良くなってたね!やっぱ皆努力してるんやなー
あと後半、知念がもしおったらタメつくれてたね、やっぱ知念は欲しい
    
    
    
    
    
 
    265900☆ああ 2020/11/21 16:26 (iPhone ios14.1)
 
     
    
    伊佐野村町田の前3枚は献身的だし良くボールが回るね、ここに今調子のいい知念が入ってきて爆発するところを見たい
    
    
    
    
    
 
    265899☆ああ■  2020/11/21 16:22 (iPhone ios14.2)
 
     
    
    小出のぐいぐい攻める感じ好きだな〜
    
    
    
    
    
 
    265898☆ああ 2020/11/21 16:21 (FIG-LA1)
 
     
    
    高山いつでも守備良いんや。攻撃だけなんや。。
    
    
    
    
    
 
    265897☆ああ■  2020/11/21 16:20 (iPhone ios14.1)
 
     
    
    高山の身を削ったプレーに感謝
高山『僕の頭を代わりにヘディングしてください!』
    
    
    
    
    
 
    265896☆ああ 2020/11/21 16:20 (SO-02J)
 
     
    
    高山は守備のときに危ないスペースを良く埋めていた。
あのへんはベテランの味やな。
    
    
    
    
    
 
    265895☆ああ 2020/11/21 16:19 (iPhone ios14.1)
 
     
    
    小塚出たら試合の流れが守備的になることがほとんどだから、なかなか良さを出せないから、ついてないんだけどさ
ちょっと不甲斐ない感じはする
    
    
    
    
    
 
    265894☆けけけ 2020/11/21 16:18 (iPhone ios14.1)
 
     
    
    うちメインじゃないけど、大分に下田さんと岩政のような大物が解説で来ることがJ1だなって思う。
    
    
    
    
    
 
    265893☆ああ■  2020/11/21 16:18 (iPhone ios14.1)
 
     
    
    チョンソンリョンてテセウスと、せごどん出てた?
    
    
    
    
    
 
↩TOPに戻る