過去ログ倉庫
266332☆ああ■ 2020/11/25 19:59 (iPhone ios14.2)
レイアウトだな、、
266331☆ああ 2020/11/25 19:59 (SH-51A)
知念は何だかんだ走行距離長いから守備に走ったり、オフザボールの動きはちゃんとしてるよ
ただ単純に知念にボールが来てないだけなのでは?
266330☆ああ 2020/11/25 19:58 (iPhone ios14.2)
ごめんけど小塚はタイプが同じようで違う。
リズム作れるしキープ力もある。決定的なパスも出せる。いるといないのではかなり違うよ。
266329☆ああ 2020/11/25 19:58 (Chrome)
三竿は仕掛ける場面はしっかり仕掛けてるしシャドーCBとの関係性も悪くないよ
266328☆ああ 2020/11/25 19:58 (iPhone ios14.1)
いつもドームで見てますが、伊佐選手はポジティブな声を出してチームの指揮を上げてくれていますから、流れを変えてくれる力があると思います!!
266327☆ああ 2020/11/25 19:57 (SC-02J)
両ウイングが前に行けてないですね
266326☆ああ 2020/11/25 19:57 (iPhone ios14.2)
こういう硬い相手には小塚みたいなタイプ選手が良いのかもしれない
266325☆ああ 2020/11/25 19:56 (iPhone ios14.0.1)
今日はシャドーにすらボールそんなにつながらんし、小塚いても一緒かと。小塚はボール奪取力はないし。
266324☆とり■ ■ 2020/11/25 19:56 (iPhone ios13.5.1)
タナタツ入れることで相手の守備のバランスも崩れるから
よりシャドーも生きると思う。
前半はセレッソの守備を褒めるしかない
266323☆ああ 2020/11/25 19:56 (iPhone ios14.0.1)
町田のちょっと下にいる感じがいい!
266322☆ああ 2020/11/25 19:56 (iPhone ios14.2.1)
伊佐に酔いしれてる人多いけど今のところは相手の監督が采配で上回ってる
伊佐が出てもやれることは追い回しておりてきてボール受けて散らすくらいか。
全体で何か打開しないと厳しい
266321☆ああ 2020/11/25 19:56 (SO-02J)
後半はレイをタナタツに交代くらいかな。
知念や野村がサイドの裏をとれてきたし、そこを起点にしてタナタツの攻撃力を活かせそう。
サイドに相手DFを集められたら長谷川もボールが持てる。
266320☆ああ 2020/11/25 19:55 (iPhone ios14.2)
やっぱ小塚は必要やわ
266319☆ああ 2020/11/25 19:55 (iPhone ios14.1)
松本全然仕掛けないな。
何かバックパスばっかでストレス溜まるゲーム
266318☆ああ 2020/11/25 19:54 (iPhone ios14.2)
そんな三竿悪いか?
↩TOPに戻る