過去ログ倉庫
    268229☆ああ 2020/12/06 18:19 (Chrome)
 
     
    
    今日の仙台戦はセレッソ戦が同じ展開
最終ライン5人で引いて守られている
これではいくらサイドから攻めても相手の人数が足りているので意味がない
こう守られたらどう対処すべきか
その方法こそ、片野坂さんが嫌う戦術
最終ラインから前線へ一気にロングフィードを多用するいわゆる縦ポンだ
いい見本が昨年の浦和対松本の試合だ
引いて守る松本に対し、浦和がロングボールを増やしてうまく対処していた
    
    
    
    
    
 
    268228☆ああ■ ■  2020/12/06 18:09 (iPhone ios14.2)
 
     
    
    そうなのです。今日は5年前大きな絶望を味わった日なのですよ。
数時間前仙台を雑魚とかおっしゃっていた方がいましたがね、あちらさんは10年も降格なしでJ1にいるんですよ。しかも前節のガンバ戦から今また調子を取り戻し始めている。全然雑魚ではないのです。底力のあるチーム。
うちはコツコツ頑張ってやっと、今、J1昇格2年目を迎えました。もう見下すのはやめましょうよ。素晴らしい指揮官に巡り会えましたがまだまだのチームなのです。頑張るしかないのですよ。
    
    
    
    
    
 
    268227☆トリニータ 2020/12/06 18:03 (iPhone ios14.2)
 
     
    
    絶対来シーズン、大分対策でブロック作ってライン下げてくるチーム多くなるね
セレッソ戦、そして今日、そんなチームになにも出来なかったわけやし
    
    
    
    
    
 
    268226☆大分■  2020/12/06 17:54 (SCV46)
 
     
    
    そっか5年前ドームで泣きそうになった日かそれにくらべれば今日の負けなんか屁のカッパやな。
    
    
    
    
    
 
    268225☆ああ 2020/12/06 17:48 (iPhone ios11.3)
 
     
    
    久しぶりに頭に来た試合💢
まあ次また応援するけど
    
    
    
    
    
 
    268224☆ああ■ ■  2020/12/06 17:44 (iPhone ios14.2)
 
     
    
    ー12月6日。
5年前の今日は我々にとってものすごく屈辱的であったJ3に降格した日だ。あの時に比べたら何倍も今は恵まれている。しかし、今日はあの日を思い出した。不甲斐ない試合。次は頑張れ。
    
    
    
    
    
 
    268223☆あお 2020/12/06 17:25 (SOV36)
 
     
    
    前田と姫野が似てると思ってた
ので呟いた。
    
    
    
    
    
 
    268222☆ああ 2020/12/06 17:25 (Mi)
 
     
    
    得点の匂いすら感じず、実質4試合連続無得点。
打開策すら見えていない。
こんなん続けてたら、来季途中で監督辞任もあり得るよ。
勿論、考えたくはないが。
負ける時って結構ワンパターン。
サイド崩せない。
裏抜けなし。
放り込むだけ。
後ろで回してるだけ。
こんな感じ。
疑似カウンターってどこいったん?
    
    
    
    
    
 
    268221☆ああ 2020/12/06 17:17 (SC-01L)
 
     
    
    前半戦も神戸に開始16秒で先制されてから5連敗。今日の仙台戦も開始20秒で先制された。上位相手もおわりここからの5連戦いい感じで勝ち点積めそそうと思ったら、ここまで酷い得点力のなさ、得点の気配がなく5連敗もあり得る。それだけ今日の試合は酷く全く面白くない。ホームでこのような試合をして1週間もあり仙台よりも期間があって何をやっていたのか?ピンポイントの補強どころでなくかなりの数の得点力のある選手を入れ替えないと降格最有力候補。そのくらい川崎戦からの得点力のなさは今のJ1では一番ではないか、サイド攻撃とパスを回すだけで相手には全くこわさがない。湘南や鳥栖、横浜FC、清水のほうがよっぽど決定力得点力がある。酷い試合でがっかりした。
    
    
    
    
    
 
    268220☆ああ 2020/12/06 17:17 (SC-03K)
 
     
    
    毎回思うけど、CK全然入らないのになぜサイド攻撃ばっかり繰り返す?
サイドにこだわりたいならたまにはミドル打ったり中央に縦パス入れたりしないと生きないでしょ!?
CKもニアに三竿が飛び込むパターンを毎回繰り返してるし
    
    
    
    
    
 
    268219☆ああ■  2020/12/06 17:16 (iPhone ios14.2)
 
     
    17:11
    前田は怪我です
    
    
    
    
    
 
    268218☆ああ 2020/12/06 17:14 (iPhone ios14.2)
 
     
    
    アウェイ鹿島戦のとき
小塚がスタメンで点決めて、ノムが途中から出てきてアシスト。この形最高
    
    
    
    
    
 
    268217☆ああ 2020/12/06 17:13 (iPhone ios13.3.1)
 
     
    
    ほんと、伊佐のシュートシーンは間違いなく手に当たってる!
あれ取らない審判どれだけいるのかな。
    
    
    
    
    
 
    268216☆あお■  2020/12/06 17:11 (SO-01L)
 
     
    
    シャドーは小塚サンペーの方がトリニータらしいシンプルな攻撃が出来ると思う。それプラスボランチは長谷川じゃなく前田が適任かと。
野村は持ちすぎるし一発を狙うようなプレーが多いからカウンターの起点になる。あのプレーしたいんなら60分くらいからの投入じゃないと。
毎回ブロック作って引いた相手に何も出来なくて時間だけ過ぎ去ってる気がする。
今日もサイドを起点に組み立ててたけどクロスを上げたとこで中は枚数揃ってるしお手上げだった。
知念もボックス内の仕事に専念してくれたらいいけど下がってきてクロスを上げるチャンスがあっても中に誰もいない事が多いし知念トップの時はシャドーの1人に高澤かサンペーみたいなクロスに入っていける選手がいないと
    
    
    
    
    
 
    268215☆ああ 2020/12/06 17:10 (SH-03K)
 
     
    
    今期最下位相手に負けるの3回目❗️
    
    
    
    
    
 
↩TOPに戻る