過去ログ倉庫
    268308☆ああ 2020/12/07 13:35 (Chrome)
 
     
    
    正直ムンちゃんは兵役のこと考えると近いうちの退団は覚悟してる。
ムンちゃんが出て行って、高木、小島か吉田(どちらかはレンタル)、西川って体制になりそうな気がする。
    
    
    
    
    
 
    268307☆ああ■  2020/12/07 13:33 (iPhone ios14.2)
 
     
    
    ムンが帰るとして一番手高木、吉田とくるんでは?
    
    
    
    
    
 
    268306☆ああ 2020/12/07 13:29 (Chrome)
 
     
    
    リードされて相手ががっちり守備してきた昨日と、相手が攻撃にどんどん人数かけてきた対千葉戦や対浦和戦の状況を一緒にするのは違うでしょ。昨日は長沢に放り込む以外まともに攻撃してこないみたいな時間帯もあったぐらいだし。
    
    
    
    
    
 
    268305☆ああ 2020/12/07 13:26 (iPhone ios14.2)
 
     
    
    ホント少ない予算でよくやってくれてるよな。
補強補強って言うだけでなく我々サポーターもチームのためにできることを尽くしてあげよう!
    
    
    
    
    
 
    268304☆神奈酉◆wANAWrQWzQ 2020/12/07 13:23 (SO-03J)
 
     
    
    おっ!
高校生のGKの内定がでましたね!
ようこそ西川選手!
ただ来季のGKの編成がどうなるのか
気になるところ…
    
    
    
    
    
 
    268303☆ああ 2020/12/07 12:58 (SC-01L)
 
     
    
    こんなに点が取れないと残り4試合、仙台、セレッソのように引いて完全ブロックして勝ち点4を取って勝ち点41で11位を死守して欲しいとかネガティブな考えになってしまう。昨日の仙台戦の島尾マテは完全にハンド見逃しだけど。大分はいつも審判から不利な判定を受けていると思ってしまう。
    
    
    
    
    
 
    268302☆ああ 2020/12/07 12:50 (Chrome)
 
     
    
    なんとなくですけど、最終ラインでのパスのこねくり回しが目について、相手の守備が整う前の攻撃って最近あまりないですよね。
J1昇格前年のフクアリでの試合や去年の浦和戦でのごつちゃんゴールのような。
    
    
    
    
    
 
    268301☆ああ 2020/12/07 12:39 (SC-02J)
 
     
    
    5枚ブロックで固められたらロングボール縦ポンという意見もありますが、ボランチがワントップより前でボールを受けるプレーも有効かなと思います。
    
    
    
    
    
 
    268300☆ああ 2020/12/07 12:23 (iPhone ios14.2)
 
     
    
    ニュースで、今年は約1億円の赤字って言ってたよ。昨年の黒字の分があるから何とかなるみたいだけど。小遣い少なくて、スズメの涙程度にしか頑張れないけど、来シーズンもシーパス、レプユニの更新します。
    
    
    
    
    
 
    268299☆ああ 2020/12/07 12:22 (SH-41A)
 
     
    
    5-4ブロックを意図的に崩せるのは川崎ぐらいだと思います
現にトリニータだって最近は上位相手に事故かセットプレーでしか失点してないですからね
サイドを経由して5-4の間で受けて5の裏をつく
っていうのが定石かと
あとは中央で高澤あたりのポストを狙うかどうか…
外に張ってる分カウンター受けたらきついから基本はやらない感じですね
    
    
    
    
    
 
    268298☆ああ 2020/12/07 12:05 (iPhone ios14.2)
 
     
    
    仙台の戦術もいかがなものかと思うけど、支配率72%でシュートが相手の半分以下の5本が根深い問題と思う。
    
    
    
    
    
 
    268297☆東京トリニティ 2020/12/07 12:00 (Safari)
 
     
    
    >>やまとりもつさん
確かに。トリニータへのこの想いは恋のようなものですね。
今週も熱く胸を焦がしましょう♪
    
    
    
    
    
 
    268296☆ああ 2020/12/07 10:12 (SC-01L)
 
     
    
    昨日の試合には本当にがっかりしたので内容よりも結果が全てボール支配率ばかり高めても得点取れないのは意味がない。仙台のほうが少ないチャンスをきっちり決めてきた。ワンパターンなサイド攻撃ばかり繰り返さずもっと柔軟に攻撃を組み立てるべき。得点を期待されて加入した選手が得点できず得点力不足は昨年以上。藤本、オナイウの二人のほうが決定力がある。戦術ばかり高めても決定力がなければ今年と変わらない日本人、外国人含めてストライカーを獲得してほしい。4試合得点を取れていないことは重症だと思う今J1で一番点が取れないのではないか。柏戦は何とか1点取って欲しい。
    
    
    
    
    
 
    268295☆ああ 2020/12/07 10:10 (Chrome)
 
     
    
    昨日の試合で最終ラインに下がった小林選手から前線への縦パスで変化がつけられていたように、鈴木選手のところから前線の三人に(こんなこともあるんだよと)縦パスが入るようになるとまた
違った展開も期待できるのではないかと思っているのですが…
    
    
    
    
    
 
    268294☆やまとりもつ 2020/12/07 09:31 (SO-01M)
 
     
    
    おはようございます
選手たちもインスタなどの様子から反省し次へと切り替えているようなので、私は勝利を期待します!
昨日あんなにガッカリさせられたのに、ほんと恋は盲目ですね…笑
    
    
    
    
    
 
↩TOPに戻る