過去ログ倉庫
270234☆ああ 2020/12/13 23:58 (Chrome)
トリテン更新されましたね。
みなさんはもう読まれましたか?
有料記事なので中身については詳しく言及しませんが、退団する選手のことで何かしら思うところがある方には、一度目を通していただければと思います。
270233☆ああ 2020/12/13 23:31 (iPhone ios14.2)
小塚は今シーズンの出来を見てると干されてるんじゃなくて順当に出れてないんだと思う
270232☆ああ 2020/12/13 23:25 (iPhone ios13.3)
今年は特に新加入も多かったし、慣れるという意味でも本番は来年だろうから楽しみではあるけどね〜
移籍に関してはやっぱり難しいよね、野村もインタビューで答えてたけど移籍してきた選手は環境が変わって慣れるところからスタートで心身共にかなりきついらしいしね
新加入の外国人選手が全員ハズレでJ3に降格したこともあったし博打みたいなところがあるよね
270231☆ああ 2020/12/13 23:24 (iPhone ios14.2)
選手のコンディションにもよるし毎年補強が当たりなんて無理だろう
今年はフィットしきれなかった選手は多いけど、カタさん就任以降はかなり良い補強繰り返してる方だと思うよ
270230☆ああ 2020/12/13 23:23 (iPhone ios14.2)
よく小塚が干されてるって見るけど、干されてるんじゃなくて序列が低いんだよ
去年の1トップだった藤本とは違うタイプの選手が1トップをやってるうえに、小塚と似たタイプの野村と町田、別のシャドーなら高澤田中などレベル高い選手が増えたんだから当然
決して監督やコーチに干されてるわけではない思う
270229☆ああ 2020/12/13 23:17 (iPhone ios14.2)
まあでも、獲得したけど合わず使わなくなるっていうのはちょっと多いんかな?佐藤とか渡とか。
カタノサッカーの戦術が想像以上に高度で複雑で難解っていうのもあるんやろね。そう考えると三平放出は勿体無いような気もする苦笑
新加入選手にはめちゃくちゃ期待してまうわ!
270228☆ああ 2020/12/13 23:07 (iPhone ios14.2)
まあね、そもそもサポのいて欲しいは、情もかなり入ってるしね。
270227☆ああ 2020/12/13 23:03 (Chrome)
なんというか、何を言ってるんだという感じ
270226☆あお■ 2020/12/13 22:59 (SO-01L)
片さんに全権委任するのは危険かもな
小塚もリクエストで獲得してもらった挙げ句干して今年は知念渡を使いこなせなくて
川西馬場サンペー前田とかいてほしい選手バッサリ切るよね
270225☆ああ 2020/12/13 22:46 (iPhone ios14.2)
寂しがるのを女々しいって捉えるのは、なんか可哀想だな
270224☆ああ 2020/12/13 22:40 (iPhone ios13.3)
戦力外にしたのはフロントじゃなくて片さんなんだから文句は片さんに言えばいいと思うよ
続投にあたって来期に残したい選手、獲得して欲しい選手をリクエストしたってインタビューで答えてたし編成のトップは監督なんだしさ
寂しいのは私も同じ気持ちだけど、いまだに満了が受け入れられてない人たちは何かズレた批判をしてる気がするなぁ
270223☆大分■ 2020/12/13 22:37 (SCV46)
昨日の札幌戰の相手メンバー見て外国人があんなにいて脅威やなとか、いいなあとも思ったが一時しのぎだけで未来を感じんので今のトリニータのメンバーたちのほうが可能性を感じると言うことが改めててわかった。
270222☆ああ■ 2020/12/13 22:35 (iPhone ios14.2)
すぐゲームに例えるのやめろよ
270221☆ああ■ 2020/12/13 22:33 (Chrome)
人気だから残すべきというのはさすがに本末転倒かな。トリニータはプロサッカーチームなので。
「自分が好きな選手がチームに残ってなきゃやだ!」ってタイプの人は、特定のクラブを応援すべきではないと思う。
ゲームで好きな選手集めてプレーするか、好きな選手自身を応援し続けていった方が良い。
270220☆ああ 2020/12/13 22:28 (iPhone ios13.3)
片さんが続投するなら小塚は出ていった方がいいと思うけどなぁ
ベンチ入りすらさせないくらい戦力として計算してないみたいだし来年もベンチ外で過ごすのはそれこそ勿体ない選手でしょ!
↩TOPに戻る