過去ログ倉庫
272309☆ああ 2020/12/20 09:52 (SC-03K)
知念も帰るだろうし、ともき、タナタツ抜かれたら流石にヤバいな。
来年は戦力ダウンで残留争い厳しそう(;_;)
272308☆ああ 2020/12/20 09:48 (iPhone ios14.2)
そうそう。補強補強っていう前に
まず俺らができることからしよう!
みんなシーズンパス買って少しでもクラブのために!!頑張ろう大分
272307☆ああ 2020/12/20 09:47 (iPhone ios14.2)
そうだ、シーズンパス買えば収入見込みを増えるから補強額も増やすことが出来る!
272306☆あああ 2020/12/20 09:43 (Safari)
2020/12/20 09:37さんへの返信
小出がいたことを完全に忘れてました。確かに今考えられる上ではベストの選択肢です。
右ウィングの補強は重要ポイントですが、いない場合は井上君かなと思ってます
272305☆トリサポ 2020/12/20 09:42 (iPhone ios14.2)
23歳まではトレニーグなんちゃらって費用も回収できるから、高く売れるラストチャンス!とポジティブに考えるしかない!
272304☆トリニータ 2020/12/20 09:40 (iPhone ios14.2)
清武は清水行きそうな予感がしてきた
来シーズン監督ロティーナだし、GMがセビージャからセレッソに復帰させてくれた大熊
272303☆あああ 2020/12/20 09:39 (Safari)
2020/12/20 09:32 さんへの返信
4バックは昨日の鳥栖戦の最終盤は4-4-2だったんで片さんが取り入れる可能性は高いと思います
しかし、長年3ー4ー2ー1で戦っていることを考えると来季の早く編成を終えオフのキャンプで仕上げないと、今シーズン序盤の悪夢の再現の可能性も否定できないです。あくまでオプションとしてではないでしょうか
272302☆トリポリス 2020/12/20 09:39 (iPhone ios14.2)
片さんも言ってた通り、俺たちができることは来季のシーズンパスを早く申し込むこと!これが何よりのサポート!
272301☆ああ■ 2020/12/20 09:39 (iPhone ios14.2)
片さんの構想通りの新加入の見込みがあって満了、放出なら良いが、経営難での満了、放出だとすると来シーズン相当やばい。
2009シーズンみたいなことはもう繰り返してほしくない。
早く新加入の話が聞きたい。
272300☆ああ 2020/12/20 09:37 (F-01K)
マリノスは鳥栖と高岡と朴のトレードレンタルをしてるので、このパターンで松原大分復帰の可能性は0じゃないと思います。
272299☆れおん 2020/12/20 09:37 (iPhone ios14.2)
小出を右のストッパーに持ってきて、WBの即戦力獲得が最適では?
272298☆ああ 2020/12/20 09:32 (SH-41A)
2020/12/20 09:30
4バックにするべきですか?
272297☆トリニータン■ 2020/12/20 09:31 (iPhone ios13.7)
岩田の移籍
分かってたけど辛い!
272296☆あああ 2020/12/20 09:30 (Safari)
岩田の代わりは現時点では難しいですね。彼とポジションがかぶる同胞の松原が戻ってくるのかと思ったが年棒5000万は厳しい。
鳥栖の森下とか面白そうと思いましたけど彼も争奪戦で厳しい。
羽田、島川、刀根で頑張るか代役確保となるか
タナタツに関してはオファーを出した段階なのでまだなんとも言えない。昨年の移籍の経緯からして懐疑的なところもある
しかし、浦和はロドリゲスが来るせいもあってかウチのやり方をパクってますね
272295☆ああ■ 2020/12/20 09:29 (iPhone ios14.2)
09:26
どうせならもっと即戦力につかいたいね
↩TOPに戻る